-
投稿日 2022-03-23 17:35
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。スポーツ指導をするときに、選手を集めて「同じように」伝えたのに「すぐに理解してくれる選手」と「なかなか理解できない選手」がいると感じたことはありませんか?すぐに理解ができない選手には、「理解力がないのかな?」「運動神経が鈍いのかな?」「そもそもこの競技に向いていないのかな?」などと思ってしまうこともあると思います。すぐに理解ができるかできない選手は「ダメな選手」なのでしょうか?その答えは、選手それぞれの「学習優位感覚」の違いがあるからかもしれません。学習優位感覚とは? 「学ぶ」の語源は「真似ぶ...
-
投稿日 2022-03-17 08:47
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。「自分の能力はこれくらいだ」と、普段、見えている部分だけで勝手に判断していることがほとんどだと思います。でも、以前の経験や体験、自分の強み、今まで関わってきた人との人脈・・など、普段は忘れているような力やリソースがあなたにはたくさんあるのです。そのような、潜在的な部分にアプローチすることができ、引き出すことが出来れば、選手やチームはどのように変わるのでしょうか? 勝手に限界を決めている自分人が持つ可能性とはどのくらいあるのでしょか?私は、学生のころに「自分はこのくらい」と限界を決めていました。...
-
投稿日 2022-03-09 17:07
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。スポーツには勝ちと負けが必ずあります。では、どの様になる事が勝つことで、どうなると負けるということなのでしょうか?もちろん、一つひとつの試合でスコアボード上の勝敗は出てきます。しかし、それだけを追いかけることがスポーツの勝敗なのでしょうか?自分の人生を歩むとはどういうこと? うさぎとカメのお話をご存じでしょうか?山の上のゴールを目指して「うさぎとカメ」が競争します。うさぎは足が速いので、途中で休憩します。うっかり眠ってしまったうさぎを、休むことなく歩き続けたカメが先にゴールします。この時、うさ...
-
投稿日 2022-03-02 16:03
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。選手に対して「指示や命令、アドバイスをする」のと、「質問をする」のとでは、どの様な違いがあるのでしょうか?そもそも質問をすることで何が変わるのでしょうか?今日はそんなことを書いてみたいと思います。選手に質問をなげることで、良くなる3つのポイント「今日の練習で一番意識したところはどこ?」例えばこのような質問を、チーム内で選手にしてみるとどんな答えが返ってくると思いますか?「今日は、右足をスムーズに動かすことに意識しました!」「あまり考えていませんでした」「・・・・・・・・(無言)」答えがどの様な...
-
投稿日 2022-02-24 18:55
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。どんな質問をするのかで答えが変わります。どんどんマイナス思考になるような質問がいいですか?それとも、プラス思考になっていく質問がいいですか?質問の質を変えてみることで人生が変わる。試してみる価値があ...
-
投稿日 2022-02-17 16:41
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。「北京五輪2022」いろんな競技で様々な選手やチームが最高のパフォーマンスを発揮しています。そんな中でも、今回は女子カーリング「ロコ・ソラーレ」の正直レベルでの会話に注目してみたいと思います。なぜ、勝ち続けることができるのでしょうか?「正直レベル」の会話とは?皆さんは、思ったことや考えを言葉にすることが出来ていますか?「これを言うと気を悪くするかな?」「こんなこと言ったら嫌われてしまうかも・・」「今これを言うと損してしまう」などと、少し気を使ったり、思いやりの気持ちから言葉を少し変えてみたりし...
-
投稿日 2022-02-14 14:48
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。ホームページをつくりました。http://tryangle3.wp.xdomain.jp/・プロフィール・ミッション/ビジョン・講演・セミナー(研修会)実績・個別セッション・コーチング講座・スポーツ...
-
ついにサンディエゴオフィスが7人に成長しました。https://sandiegotown.com の広告営業からスタートしたチームは、現在では Web 開発や SEO 対応などの各種のサービスを提供できるチームに育てきました。ホームページの開発、プロモーションに関するお問い合わせは PSPINC までご連絡をお待ちしています。 .logos a { width: 32%; display: inline-block;} @media only screen and (max-width: 480px) { .logos a { width: 100%;} } Pacific Softw...
-
ホームページに人を集めたいーそのためには、広告やSEO の他にも色々な方法がありますが、もっと基本的なことを考えたことがありますか?人を集めるホームページのことを考える前に、そもそもどのような理由でホームページに行くかを考えたことはありますか。あなたがよく行くホームページはどのようなページですか。 2021年、最も集客したホームページは次の通りです。 TikTok Google Facebook Microsoft Apple Amazon Netflix YouTube Twitter WhatsApp これを...
-
コーチ探せるベータ期間中にご登録いただきましたコーチの皆様の無料期間が2月16日で終了いたします。お支払いは2月17日からおこなわれますが、それに先駆けてお支払いのクレジットカードのご登録をコーチ探せる管理ページから行っていただくようにお願いいたします。コーチ探せるは、皆様のご使用料金(月額980円+消費税)で開発・運営されています。皆様のご協力をお願いいたします。 .logos a { width: 32%; display: inline-block;} @media only screen and (max-width: 480px) { .logos a { width: 100%;}...