-
投稿日 2013-04-05 22:34
タロージャーナル
by
タロー
ヘアカットの日の「3行日記」1.埼玉県唯一の村は和紙の里で自然がいっぱいいいところ、ああいうところで…2.最近はディカプリオに憧れて売上世界No.1バーボンジムビームばかり。ただ880円と安いからですけど。3.寄居町民はホンダ寄居工場で生産されたクルマを買おう。町が10万円助成してくれるって。http://www.town.yorii.saitama.jp/modules/mxdirectory/singlelink.php?cid=2&lid=176ちょっと前の玄関はこんな感じ↓http://jp.bloguru.com/taro/169567/2013-03-18比べるとだいぶきれいになっ...
-
投稿日 2013-04-05 22:25
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
姫路は東西南北商店街。うろうろすると方向音痴に。自分がどこにいるか分からないまま入店。姫路名物「穴子飯」
-
投稿日 2013-04-05 22:00
タロージャーナル
by
タロー
ヨーヨーの日の「3行日記」1.やっぱり電話がかかってこない。ひでーところだな、ありえないな、もうあんな店いかないし。2.土曜日は春の嵐の予報とかで妻がチョーお怒りなんですけど。みんなケツ出して並べと申しております。3.もう4日だというのにまだおこづかいもらってない。家の金の横領がバレちゃったから仕方...
-
投稿日 2013-04-05 18:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵、ニ期4年務めました業界の委員長として最後の委員会を、大阪まで出向いて行います。会場は飛田新地で、昔の遊郭(伎楼)をそのまま再利用して料亭として使用されている【鯛よし百番】にて開催です。 「百番」は銀行名と同じで、百番目にできた伎楼ということです。難波新地乙部遊郭が、1910(明治43)年に全焼...
-
投稿日 2013-04-05 17:30
解体心象
by
ペガサス
山肌をピンクに染めて咲く山桜。遠見の桜もなかなか良いものです。午前中桜を求めて里山をぐるっと回って見ました。山の北側に山桜が密集しています。光線の状況と最近のモヤの関係で遠景は白く霞みます。南側は順光でコントラストも高く撮影出来ますが、ほとんど山桜が生えていません。面白い現象です。数カ所で撮影しまし...
-
投稿日 2013-04-05 16:37
健全育成部会〜にしなり〜
by
健全育成部会
満開の桜の下、快晴に恵まれた4月5日(金)午前10時から西成保育園で入園式が行われた。24名の新入園生で,年少22名 年中24名 年長23名の計69名でスタート。健やかな成長を願う!...
-
投稿日 2013-04-05 15:26
タイドプール
by
dote
温かくなったので5ヶ月ぶりに屋外で日向ぼっこ
-
投稿日 2013-04-05 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年は例年に比べて10日ほど早い桜(ソメイヨシノ)の開花宣言でしたが、いつもなら4月初めの土・日曜日が、お花見のまっ盛りになります。あいにくと明日・明後日のお天気は雨模様で、お花見には無理があり残念な予定の人が多くなりそうです。神戸市内も桜の名所はいくつかありますが、この妙法寺川沿いにある公園もその...
-
投稿日 2013-04-05 13:16
ハルのブログ
by
ハル
2013年4月5日(金)今年の桜は、随分と長い間僕の目を楽しませてくれました。ありがとう。開花後、寒い日が続いたから花持ちが良かったんですってね。今年の上野公園桜の時期、随分と東南アジアの団体観光客が目に付いたよ。中国語(北京語?台湾語?広東語?・・僕には判別不可。でも服装からある程度は・・・)韓国...
-
投稿日 2013-04-05 08:47
解体心象
by
ペガサス
屋島カントリークラブの東側の山から志度辺りの山が今山桜が咲き乱れています。週末は荒れ模様の天候の予想が出てますので、今日が桜の見納めかもしれません。午前中の光線の方がきっと綺麗に見えると思われます。今から撮影にGOですね。...