-
この写真は、先に一度この Blog に掲載しのですが、一部加筆しようとして失敗、削除してしまいました。 よって、再掲です。
-
投稿日 2014-04-18 11:56
池田武志のブログル
by
ターキーさん
この冬、初めて松山に行きました・・・ここは雪降らないそうです…
-
投稿日 2014-04-18 09:46
広報部会〜にしなり〜
by
広報部会
4月17日[木)午後7時から西成公民館執行部役員会が開催され各専門部長の選任と部会日程等について協議した。部会日程(予定)家庭学習部 5月13日 (火曜日)19:00 西成公民館成人学習部 5月 8日 (木曜日)19:00 同上女性学習部 5月 9日 (金曜日)19:00 同上体レク...
-
投稿日 2014-04-18 09:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
白い椿が並んで咲いていました。薄紅色の椿もしっとりとして可愛いです。名前が分かったのは、千羽鶴だけでした。
-
投稿日 2014-04-18 07:00
ゆきおのブログ
by
yukio
久しぶりの雨が降りです。あまり、いまでは降ってません。午前中は、はれないようです。
-
投稿日 2014-04-18 06:54
LAN-PRO
by
KUMA
あまり騒ぐと「寝ている子・・・」と判断し、ここでの投稿を控えていましたが、例によってマスコミが誤った報道や、過小な評価をしているのでアップします。SSLはWebを使っている方なら100%関わりあいがあり、OSや機器を問わず極めて重要なシステムです。最近、これに脆弱性(バージョンに限定)が見つかり、世...
-
投稿日 2014-04-18 06:24
LAN-PRO
by
KUMA
XPを使い続けるには、ブラウザ、メーラーの交換以外に、以下の注意が必要です。1:可能な限りWeb閲覧は避ける。2:メールでのURL案内は、確実に信頼出来るところ以外は行かない。3:PC内に重要なデータ、特に守秘性の高い個人情報や取引関連のデータは保存しない。どうしても保存する場合には「マイドキュメン...
-
投稿日 2014-04-18 05:20
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
昨日のマンション管理業界最大手でのデモ。その評価は・・・「大満足」と言っていただいた。最も感じる事は「時代が追いついてきた」こと。いわゆる携帯電話(ガラケー)の時代に始まった僕らの電子投票システム「e投票(いいとうひょう)」は、スマホの登場と同時に発展した。要するに、形を変えたコンピュータを誰もが持...
-
投稿日 2014-04-18 04:30
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
ホトケノザは秋に芽吹き、ロゼットで冬を越す。ロゼットとは、根から直接葉を出して広げ太陽光により暖められた熱を取り入れる仕組み。日本語では根生葉と呼ぶ。ちなみにロゼットの語源はバラの花を上から見た形のこと。以上、解説書にあった。。。。。群生して咲き誇る姿は、談笑してるやに見える。春の野原は、愉しい。忙殺される日々の生活から開放された一瞬だった。4月16・17日誌「海軍道路沿い広場 4/5」 ...
-
アメリカのスーパーマーケットの買い物は、息子が 週に一度このパターンは 二年以上通ずいている、婆さんの血圧が高いのが遺伝したのか? 息子の血圧も少し高い。 息子は、インターネットで調べて サンディエゴにクリニックを見つけた。そこで習ったことを実践している。人間の体に入れる物で人の寿命の長さは変わると...