-
投稿日 2014-04-18 23:31
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
赤みを帯びた出はじめの寝待月、みぃつけた~♪
-
投稿日 2014-04-18 23:22
タロージャーナル
by
タロー
東京ディズニーランド開園記念日の「5行日記」1.楽しい1年はあっという間だったけどきつく嫌な1年もあっという間、どっちの1年がいいかといえばそりゃあモチロン楽しいほうがいい。2.楽しくやりたいことをやっている1年は充実した1年、毎日やな思いの1年もたとえ早く感じても貴重な人生をムダに損した感じ。3....
-
4月18日(金)午後1時30分から4月定例会が開催された。26年度の初会合で、市職員の出席をえて、市の新年度事業計画・予算 新年度事業の説明などを聴き新年度がスタート。 各校区の代表者も新メンバーとなりました。...
-
今日は思い立って、持っているカードでの支払いを増やすために、銀行振込のものを調べてカード払いに変更しました。生活インフラの電気・ガス・水道を調べたら、電気・ガスはネットですぐにカード払いに変更できました。横浜市水道局は電話連絡して、後日資料の返送で2~3ヶ月後から変更です。docomo携帯の支払いは...
-
今回のEUの旅のお供の紹介。ベルギーで借りた、このクルマ。プジョー208を借りた筈だったんすが・・・。KIA初、韓国車輌。ドライバビリティは、至って普通、いや、中の上かな?ディーゼルって事もあって、エンジンにパンチは無い。ターボ付いてりゃ良かったのに。ただ6MTの恩恵もあって、グイグイ前には行く。ユ...
-
投稿日 2014-04-18 20:49
池田武志のブログル
by
ターキーさん
ふざけてるわけではありません・・・妻が写してくれた記念写真です…色々な位置に立ってみましたが…ここが・・・
-
投稿日 2014-04-18 20:33
LAN-PRO
by
KUMA
靴紐を交換しました・・・・靴紐には種類があります。私は太いしっかり締まるタイプが好きです。D環には少し通しにくく、擦れやすいのですが、好みで使っております。...
-
投稿日 2014-04-18 18:02
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
4月の基本のお菓子レッスンは「タルト」をレッスンします。いつの季節も手に入る「バナナ」を入れて焼き上げます。家庭のお菓子ならではの美味しさが楽しめるのがタルトです。焼きたてのサクッとした美味しさや、翌日まで残ってしまたタルトにはホイップクリームを絞って飾ってしっとりした美味しさを楽しんだりできます。...
-
投稿日 2014-04-18 17:59
タイドプール
by
dote
昨夜は義理の姉、女房と3人での食事久しぶりの日本酒だった
-
投稿日 2014-04-18 16:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
空き地となっている敷地に、2本の「チューリップ」が風に揺れていました。手前には、八重咲きの黄色い「スイセン」もチラホラと見受けられます。どちらも球根植物ですから、毎年律義に花を咲かせているようです。空き地としての放置が長いのか、赤紫色の 「ムラサキケマン」 や「ヨモギ」の新芽も伸びてきています。<菅...