-
投稿日 2014-05-05 15:51
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
今春の森・里山に嬉しい光景が、繰り広げられている。人の余り通らない、ある場所には驚いた。がしかし、皆さんが通る小道脇にもとっても多く見受けられた。日差しの具合を見計らって目的の花園を目指すと、、、!!そこは、何とも幽玄な世界に思えた。「きんらん・キンラン・金蘭」かつては、里山雑木林で極普通に見られたこの可愛い花。昨今の乱開発で野生自生地が激減している。そんな不安の中で、今年は驚くほどにあちこちで。近寄って見ると、全きラン科の形を見せる。何とも愛らしい。林の全体像をお見せしたいが、場所を特定できてしまうので!!アップ画像にする。撮り手が未熟で最良画像をお見せ出来ない。キンラン(金蘭) ラン科...
-
投稿日 2014-05-05 15:05
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
五月五日といえば、五月晴れを連想しますが、生憎の雨。雨上がりのカラー。今年も、カラーが咲き乱れる庭です。
-
ノンストップ放送を何気に観ていると、止まらなくて。放送当初は毎日同じキャストなのに、なんかこう、面白いなぁ。冬の雪に閉ざされたアルプスで、突然山小屋のハイジを訪れたペーター。火で暖まり、焼いたチーズを乗せたパンと温かいヤギの乳、ベーコンか干肉なんかだけの、質素な食事。それを食べたペーターが「ボク、こ...
-
投稿日 2014-05-05 12:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<イオン>が、株式上場40周年を記念して販売している特別感謝商品のひとつ、<麺とスープにこだわった【味噌ラーメン】>(60円)です。パッケージ写真では<半熟卵>かなとおもえたのですが、「レンゲ」がスープをすくっている写真でした。袋物のインスタント麺には具材がありませんので、<茹で玉子・焼き豚・インゲ...
-
投稿日 2014-05-05 09:05
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
不思議な形。今年も武蔵鐙(ムサシアブミ)の花が咲いています。というか、花は、くるんと丸まった中で咲き、表面からは見えないとか・・・。表面の緑の筋が綺麗です。◆◆◆ようやく画像アップロードの仕方を理解しました。なぁ~んだ!!実は簡単だったのですね◆◆◆...
-
投稿日 2014-05-05 06:05
LAN-PRO
by
KUMA
母袋烏帽子岳(1340m)のトレッキング。08:40 駐車場10:30 山頂11:00 下山開始12:30 駐車場母袋(もたい)スキー場に駐車場&トイレがあります(有料)ここまでのルート北陸自動車道の大和ICを出て「古今伝授の里フィールドミュジアム」を目指すR156の「徳永」の交差点の南西に...
-
投稿日 2014-05-05 05:05
四季織々〜景望綴
by
keimi
今年のチューリップ。花期は、終わりましたが、UPし忘れた画像をUP。
-
爺さんの家から 北に 二時間半 ここは、アンテロープ バレーカリフォルニアの 州花 カリフォルニア パピーの 群生地去年は、全然花が咲いていませんでしたが、 今回は、まあまあ、去年の失敗をしないように サイトでチェック 過去二回訪れた時は、文句なく見渡す限り満開、 それで、去年もなにも調べずに出かけ...
-
投稿日 2014-05-04 23:55
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
折原臨也(デュラララ!!)、桃井さつき(黒子のバスケ)、小野大輔様、誕生日お目出度う御座います!!!折原臨也、桃井さつき、小野大輔様にとって良い一年になります様に!!!今晩はの時間で御座います今晩は。本日は国立競技場スタジアムツアーへ参加して最後の国立競技場を見て来る為に早起き、と言っても8時に起床...
-
投稿日 2014-05-04 23:51
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
自民、総裁選ネット投票検討…若い党員獲得狙う読売新聞 5月4日(日)11時34分配信 自民党は、2015年秋の次期総裁選へのインターネット投票導入について、検討を開始する。 利便性をアピールして若い党員の獲得につなげるのが目的で、政治制度改革実行本部(渡海紀三朗本部長)の下に検討組織を設け、6月ごろの結論を目指す。実行本部では、党員に固有のパスワードなどを発行し、ネット上での手続きを可能にする案などが検討されている。 ネット投票の導入に先駆けて、入党手続きも党のホームページなどからでも出来るように変更する。5月中旬にも試験的に導入し、6月中には本格運用したい考えだ。http://headlin...