-
投稿日 2014-05-04 09:04
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
同じ樹から、マゼンタ色と薄紅色が花開く躑躅。足元には、ツワブキの葉から、咲いたような落花も見事です。
-
投稿日 2014-05-04 08:46
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
KUMA社長と研究中の技術。すでに特許も申請済みだ。これに関連する記事がこれだ。時代がこの問題を認識し始めた。授業用タブレットで不具合続出…開始に大幅遅れ読売新聞 5月2日(金)19時11分配信 今年度から、すべての新入生が授業用のタブレット型端末を購入した佐賀県の県立高校で、参考書などの電子教材をダウンロードできないトラブルが相次いでいることがわかった。 県教委によると、トラブルは全36校のうち34校で発生。電子教材の情報量が多いためとみられ、端末を使った授業の開始は当初予定より1か月遅れ、早くても5月中旬頃になる見通しという。 県教委によると、問題の電子教材は、主要5教科(国語、数学、英語...
-
中国系の99 Ranch Marketは野菜、魚介類、肉類の種類が豊富で、お値段はいつもセール価格です。活ロブスター、カニ、牡蠣を買うならこちらが一番新鮮でリーズナブルではないでしょうか。魚は丸ごと1匹を、お料理しやすいようにさばいてくれるサービスも良いですね。99 Ranch Market...
-
投稿日 2014-05-04 06:42
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
森(里山)の中を散策する時、花を見つけるために下ばかり見ている。欅の大木があっても見上げることなどない。3月の終わり、春蘭を撮っていた時、声をかけられた。近所に住まいいる方に由。しばしおしゃべりをしていると・・・!愉しい樹を教えてくださった。上を見上げると!!!欅の幹別れしている所に、ヤツデの葉が見えた。鳥が種を運んだのだろうか!!この欅が、お天狗さん自体なのかもしれない!?!自然の営み、植物の健気さ。これ等から元気・活力を頂く(Ⅱ)。「共存共栄」!!初冬の八手の花は見れるのだろうか。。。! 5月01日誌「大和市泉の森3/29」 ...
-
投稿日 2014-05-03 23:58
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
森(里山)を散策してるとあちこちに地味に咲いてる。自然の営み、植物の健気さ。これ等から元気・活力を頂く。アマドコロ(甘野老) クサスギカズラ科(Asparagaceae) 学名:Polygonatum odoratum (Mill.) Druce var. pluriflorum (Miq.) Ohwi (以前は、ユリ科にぞくしていたが、クサスギカズラ科に変更された)別名: イズイ(萎ずい) 良く似た花にホウチャクソウ、マルバオウセイ、葉に斑が入るフイリアマドコロ、花の大きいオオアマドコロ、ワニグチソウ がある。ナルコユリやオオナルコユリもよく似ている。ナルコユリは茎が丸いが、アマドコロは、茎...
-
投稿日 2014-05-03 23:45
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
九条綾人(転生学園月光録)、三浦ハル(家庭教師ヒットマンREBORN!)、誕生日お目出度う御座います!!!九条綾人、三浦ハルにとって良い一年になります様に!!!今晩はの時間で御座います今晩は。本日は就寝したのは日付変更線を数分過ぎた頃だと思うんだけど何やら母上が掛け蒲団をパンパン叩くもんだから目覚め...
-
投稿日 2014-05-03 23:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ウッディ・アレン>監督が初タッグとなる<ケイト・ブランシェット>を主演に、上流階級から転落したヒロインが再起をかけて奮闘し、苦悩する姿を描いたドラマ『ブルージャスミン』が、2014年5月10日より全国で公開されます。ニューヨークの資産家「ハル」と結婚し、セレブリティとして裕福な生活を送っていた「ジ...
-
投稿日 2014-05-03 19:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ゴールデンウイークの後半に突入しましたが、これといって予定がりませんので、読書に勤しんでおります。今宵は、【チキンステーキ】をメインに添えて、小鉢物でまとめました。「鶏肉と大根の煮物」・「長芋のとろろ」・「牛肉とごぼうの煮物」です。いつものワンプレートには、メインの【チキンステーキ】に<キャベツのカ...
-
久々に、お酒の会に出席。飲むぞー、食うぞー!
-
朝からタイヤ交換。ブレーキシューはまだまだ使えるから、動作不良を改善して組み付け。よぉぅし、コレでまた乗れるぜ。