-
投稿日 2014-05-03 17:30
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
定点觀察している泉の森に出向いた(4/27)。目的は、銀蘭を探すこと。前年、目印を何方かが作っておいてくれたお陰で直ぐに見つかる。昨年は、枯れかけた茎しか見れなかった。時期が遅かった。今年は時間的に余裕もあり早くから見に出かけられた。スッキリと立つ姿、開花には少し早いが確認出来た。凛々しい姿にちょっと感動!!開花を予測して数日後に又来ようと、帰宅した。4月29日誌「大和市泉の森4/27」 ...
-
投稿日 2014-05-03 16:28
タイドプール
by
dote
今日は午後から何時ものコースへバイクライド走り始めは向かい風で嫌だなぁ~程度だったのが中盤から嵐のような強風、何度もここで引き返そうかと心が折れそうにそれでも行きが辛い分帰りは下りで追い風、そんな楽しみを期待して目的地まで帰りは鼻歌交じり楽々残念な事にログが往路でスイッチがOFFに...
-
投稿日 2014-05-03 15:21
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
チューリップの時期も終わりましたが、珍しいチューリップもあるもんだと、撮影しておいたこのチューリップ・・・。「オトメザクラ」という名前のようです。チューリップの種類もいろいろありますが、この名前も結構インパクトがありますね。今日は連休になって一番の暑さのようです。思わずアイスコーヒーを注文してしまい...
-
投稿日 2014-05-03 14:34
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
今こそ憲法を国民の手に!髭の隊長、佐藤正久参議院議員。現場の厳しくも感動的なお話を伺い、涙を流さずにはいられませんでした。
-
投稿日 2014-05-03 13:57
エンジェルライフ:高松
by
天使
たっくんちにきてます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
-
投稿日 2014-05-03 12:57
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
5月です
-
投稿日 2014-05-03 12:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
なぜかここしばらく、冷蔵庫の中に<ウズラの卵>6個パックが入っています。相方は、目的があって購入したとおもうのですが、料理に使うこともなく出てきません。<ウズラの卵>、中途半端に残った<豚肉の細切れ>、八分の一ほどの<ハクサイ>、<絹さや>、半分の<玉ねぎ>との材料を眺めて、冷蔵庫の整理を兼ねてここ...
-
投稿日 2014-05-03 11:36
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
Ipadからぺーじを開こうとすると、404が出てきます。管理から記事のテーマから開くと、そのページだけ開きます。そこから新規投稿すると出来ます。まともに開こうとすると開けないのは困りますね。いやはや早く直して欲しいのですが…。ダメっぽい…。...
-
投稿日 2014-05-03 11:28
ハルのブログ
by
ハル
2014年5月3日(土)やんばるくいな」を見ることも出来、レアな民宿に泊まれ、知らない人たちと袖ふれあって、イイ時間を過ごさせていただきました。満足し、東海岸を南下します。お宿を出て直ぐに登りです、ヘロ。しかし予想外に道路事情(路面、カーブ、斜度)がいい。10年以上も前に自転車で一周した、知人のシー...
-
投稿日 2014-05-03 10:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨夜、 <呑み処「えっちゃん」> のお店に足を向けましたが、大田町の交差点の手前にあった<酒房【ひょっとこ】>さんが、閉店しているのに気が付きました。日替り定食として、 「ひょっとこ弁当」 (650円)があり、バランスのよい幕の内弁当が楽しめ、ランチタイムには、ご婦人も多く来店されていました。持ち帰...