-
投稿日 2014-05-07 23:15
タロージャーナル
by
タロー
粉の日の「5行日記」1.昨日”Happy Twitterversary! You just turned 4.”っていうメールが来てまして。もうしばらくつぶやいてないけど、いろんなことが激動したあん時からもう4年か。2.研ぎ研ぎした鑿にいい刃がついてるといわれちょこっと嬉しい。よしフリマで鑿や鉋を買...
-
投稿日 2014-05-07 21:41
yumi-blog♪
by
yumirou
髪飾りもステキでしょ!
-
GW明けの出勤、タイヤも換えてご機嫌で・・・今回のタイヤは、フルブレーキでギュパッ!って鳴くから楽しい・・・。が、途中エンジンが回らなくなり、アレ、、、?そして沈黙。セルは回るし、キックも下りる。でも沈黙。仕方なく押す。・・・登り坂ばかりの往路を。約2キロの道のり、汗だく!!皆に言われ、笑われる。な...
-
投稿日 2014-05-07 20:15
徒然なるままに日暮
by
元気
さて、ブダペストの晩飯は王宮の丘『マーチャーシュ教会』の更に奥にあるハンガリー料理の名店。外観は普通の店だが、中は洞窟くりぬきみたいな趣向の店。名物のグヤーシュ始め色々と戴く。ハンガリーはワインの国なので赤ワインをメインで戴いた。食事のバックミュージックはナント何との「シャーンドル デーキ ラカトシ...
-
投稿日 2014-05-07 18:22
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
渓流歴で40年です。約10台の車を乗り換えています。車種は「NISSANブルーバード」オリーワンです。ダットサン系のエンジンです。その間、エンジントラブルは一度も無です。渓流釣りは深山幽谷へ向かって林道を走ります。エンジントラブルで帰れなかったら大変です。往復高速道路を走行しますから、軽自動車ではイ...
-
投稿日 2014-05-07 17:45
タイドプール
by
dote
4月23日にUPした、カラスの襲撃を受けた鳩のペアーが帰ってきた巣にすくみ抱卵しているようだ今度はカラスに教われる事無く巣立てるかな
-
投稿日 2014-05-07 17:30
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
会社の受付用ボールペンをパワーアップ!縁起物です。
-
投稿日 2014-05-07 17:10
徒然なるままに日暮
by
元気
『ホテル ゲッレールト』から目の前の橋を渡ると、直ぐ右手は『中央市場』。元は、中央郵便局だか、造幣局だった建物。ここの二階でお目当てのトカイワインを飲むのだ。トカイワインは「原液」のエッセンシャルという奴は薬みたいなもんで、普通に飲む物ではないらしい、実際売ってないし。そのエッセンシャルを白ワインで...
-
投稿日 2014-05-07 17:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸のワインのイベントとして、2012年12月、神戸ハーバーランドの<スペースシアター>において、 「クリスマスワイン会~ワインDEわいわい!!~」 が開催され、翌年の2013年12月には名称を替えて 「Xmasワインパーティー2013」 が開催されています。来る5月11日(日)には、今年第6回目と...
-
投稿日 2014-05-07 16:00
徒然なるままに日暮
by
元気
一日居ても良いと思わせた『セーチェニ温泉』を出て、湯上り(?)に世界遺産の一部の手掘り地下鉄に公園駅から乗る。この1号線で交通の要所ヴェティマルティまで戻り始発のトラム(どちらの路線でもOK))に乗換れば、もう一つの有名温泉『ゲッレールト温泉』へ行ける。それにしても、誰も切符買っとらんぞ、良いのか、...