English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール

    投稿日 2014-05-08 20:59
    エンジェルライフ:高松 by 天使
                           こどもの日に行きました。(●^o^●)                       たっくんは “  横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール ”                        に来るのは 2回目だそうです。                       人形劇や紙芝居、アンパンマン体操                       アンパンマンの世界を子どもたちが体験できる体験型のミュージアム                       どれも 楽しいですね!                                 。.:♪...
  • バラトンフュレドの泉と並木道

    投稿日 2014-05-08 17:20
    徒然なるままに日暮 by 元気
    ハンガリー1番のリゾート地、『バラトン湖』のほとりにある『バラトンフュレド』は、こじんまりとした美しいリゾート地らしい街だ。駅から少し入った緑地にある『アンナ・グランド』に宿を取った。このホテルはハンガリーの著名人が7月26日の「聖アンナの日」を祝う大舞踏会「アンナ・バール」の1825年からの会場で...
  • 頑張れ<キリンビール>(28)気になる<一番搾りのボトル>

    ワインのボトルは、瓶の形も様々な形がありますが、なんといっても <ボトルのサイズ> が豊富なのが羨ましいところです。某ラーメンチェーン店の店先に、大きな「一番搾り」のボトルを見つけました。見たときには、日本酒の「一升瓶」を代用しているのかと考えましたが、首の部分に「KIRIN」の文字とキリンのレリー...
  • 風が強かった…。

    投稿日 2014-05-08 16:24
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は風が強い!!しかもなんだか気温が高かった。少しベタッとした感じ…。あいすコーヒーが美味かった(*^_^*)
  • タバスコ味

    投稿日 2014-05-08 15:54
    タイドプール by dote
    ジェリーベリー タバスコビーンズ私が辛い物好きなのでお土産にと辛さはそこそこだと思うのだが、周りは辛くて食べられないと言う辛さよりタバスコの独特の香味がきつく食べ難い...
  • ハンガリー国鉄 バラトン北線

    投稿日 2014-05-08 14:30
    徒然なるままに日暮 by 元気
    今回の旅では、列車にも乗った。「ハンガリーの海」と言われる『バラトン湖』の北側を走る路線だ、左手にバラトン湖やティハニ半島を眺めながら45分程度の旅。乗車駅は「バラトンアルマーディ」。ブダペスト南駅から来た急行がバラトン湖の沿岸では各停に代わる。バラトン湖は南線が幹線なので、北線は電化もされておらず...
  • バンド村 民家で食事

    投稿日 2014-05-08 12:28
    徒然なるままに日暮 by 元気
    陶器の郷『ヘレンド』から、ものの10分も走ったところに在る民家レストランで昼食。ドガンとした大皿を取り分けるタイプが民家風という事か。スープはレンズ豆、サラダはキャベツとトマトのざく切り。女房が頼んだ「コケモモのジュース」などは、この盆地の平原では貴重なビタミン源と思わされる。メインは鶏と豚だが粗に...
  • インスタント麺(257)@エースコック:ご当地最前線【新横浜醤油ラーメン】

    新製品かなとおもい購入してきました【新横浜醤油ラーメン】(201円:ファミリーマート)ですが、2012年4月30日の発売でした。マメにインスタントラーメン売り場はチェックしているのですが、根強い人気があるようです。カップ麺には珍しく、熱湯で5分間という長めの時間です。麺はやや太麺でコシがあり、モチッとした歯応えはいい出来ばえです。原材料を見ますと、<しょうゆ・鶏 / 豚エキス・野菜エキス>が練り込まれているようで、麺の味に奥行き感がでています。スープも<クリーミーで濃厚なスープ>のうたい文句通り、トロっとしたスープで、醤油と鶏油の効いた味が楽しめました。具材は<焼き豚・ねぎ・メンマ>は一般的で...
  • 鶴岡八幡宮

    投稿日 2014-05-08 12:08
    エンジェルライフ:高松 by 天使
                         食事の後 しょうクンのお宮参りに行きました。                     連休中のためか ものすごい人・人・人・・・・・・・!                                  キャー!ビックリ!! (*゚ロ゚)ノミ☆(;>_...
  • 陶器の郷 ヘレンド

    投稿日 2014-05-08 10:15
    徒然なるままに日暮 by 元気
    ハンガリーの名産品の一つに数えられるのが『ヘレンド』の陶磁器。現在ではヘレンド村に体験工房や記念館、Cafe、ショップを有した立派な施設が在る。日本でも良くある陶芸の里のパック施設と同じ物だが、中々こじゃれているし綺麗な施設なので行ってガッカリ、という物でもない。工房棟では、まずはシアターで「ヘレン...
  1. 6521
  2. 6522
  3. 6523
  4. 6524
  5. 6525
  6. 6526
  7. 6527
  8. 6528
  9. 6529
  10. 6530

ページ 6526/10321