-
投稿日 2014-05-08 09:16
ぼくしのめがね
by
bokushi
こんにちは。3月から今月いっぱいまで、ゴスペルフラ教室をホライズン日本人教会でやっています。とうとう、あと三回で今セッションは終わりです。賛美の曲に合わせて踊りますが、やっとステップにも慣れてきて、歌詞を噛み締め、神様に対して心を向けながら踊ることができるようになって来ました。やっとここまできたーと...
-
投稿日 2014-05-08 09:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
紫蘭の花が咲き始めました。凛々しいフリルの紫蘭さんです。
-
投稿日 2014-05-08 08:53
日本語ブログルサポート
by
ブログル開発チーム
Bloguruのご利用誠にありがとうございます。この度は、ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。さて、IEをご利用のユーザー様から「404」のページが表示されてしまうというご連絡がありました。開発担当者がアクセスログを調査しましたところ、すでに存在しないBloguruのメンテナンス中のページ(index.htm)へアクセスしていることが判明いたしました。HTTP ステータス 404 は、キャッシュやプロキシーによりユーザー様のコンピュータやブラウザがサーバー上に存在しないファイル(今回は、index.html)へのアクセスしていることを示しております。一時的にキャッシュをさせない方法として...
-
投稿日 2014-05-08 08:30
LAN-PRO
by
KUMA
毎年のように遭難があります、備忘録として残します・・・・
-
投稿日 2014-05-08 08:23
LAN-PRO
by
KUMA
山での排尿や排便は野生獣から見れば「マーキング」とみなされます。移動するトレッカーならともかく、キャンプなどで一定時間滞在する場合は食事の匂い、残飯とともに危険因子となります。特に危険なのはイノシシです、イノシシは縄張り範囲が狭く、里山にいるので山中でのマーキングは縄張り侵入行為とみなされます。山で...
-
投稿日 2014-05-08 07:12
日本語ブログルサポート
by
ブログル開発チーム
この度は、ブログルをご利用頂き誠にありがとうございます。皆様にご迷惑をお掛けしておりますことを心よりお詫び申し上げます。本日、皆様からご指摘を頂いておりました不具合の修正を致しましたのでここにご報告申し上げます。修正の不具合- マルチアップローダーでのエラーが英語表示になっている- ダウンロードファイル、アクセスカウンター、アグリゲーターの時間表示の誤差- シングルアップローダーで画像を添付し、説明文を入力して保存をした時、画像の説明文が保存されない- ブログヒストリーの表示が同じになってしまう- カレンダーのリンクが壊れている- iPad でウェブサイトをご利用の場合、[削除、編集、スレッド...
-
投稿日 2014-05-08 06:53
LAN-PRO
by
KUMA
本当はこう呼ぶんだよと、山仲間のキレイナオネエサンに教えてもらいました。彼女も私も、行きたくない観光地の一つです。距離や経費の問題もありますが、なにせ「作り物」には興味が沸きません。小さな子供が行きたがるのは理解出来ますが、大人が行くのは・・・・やはり自然が一番と感じています...
-
去年は、強く剪定したので、リンゴの実は少なかったが、今年は、沢山 実がついた 頭で解っていても、いざ 実を落とすとなると、もったいないような気がする、 数か品質? なかなか むつかしい。...
-
投稿日 2014-05-07 23:36
徒然なるままに日暮
by
元気
さて、旅の後半になって夜景を取り慣れて来てから気が付いた。三脚使えず、時間をかけて構図や光線をじっくり設計する撮影も出来ない、旅歩きのスナップショットでは、『夜景は原則S優先で撮る』のが正解。世界最強と言って良いE-M5の5軸手ブレ補正をもってしても欧州の控えめな灯りを手ブレせずにスナップショットで...
-
投稿日 2014-05-07 23:20
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
今晩はの時間で御座りまする今晩は。明日は『ハイスクール!奇面組』の一堂零の誕生日なので色々と画像を探って居たら映像が観られるみたいなので久し振り否何十年降りに『ハイスクール!奇面組』を観ました。大抵メインの5人と河合唯と宇留千絵は出て来る映像ばかりなんですが何故か宇留千絵の盲腸になった話を観ました!...