-
これから予選。ものすげ、いい天気!!
-
投稿日 2014-05-11 09:30
徒然なるままに日暮
by
元気
『チェスキークルムロフ城』は、撮影禁止だが内部の見学ができる。チケットは「第二の中庭」のデスクで買うことが出来る。見学にはルート1、ルート2の2コースがある。両方とも出発点は「第3の中庭」だ。この城は城主の変遷に合わせてルネッサンス、バロック、ネオゴシックなど様々な様式の建物が一つの城として形成され...
-
投稿日 2014-05-11 09:22
徒然なるままに・・・
by
Lupin
だそうな♪メッセージを送って頂いた皆さん、ありがとうございます。某CMじゃないですが、あと一万日いけるるかな?!(爆
-
投稿日 2014-05-11 09:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
陽射しが溢れて、昼間に咲く昼咲月見草を照らしています。母の日。我が子たちにとっては、小学生以降、母は生きていても、無縁な母の日です。
-
今日は 朝から、やかましく カラスの大群が、何時もなら、 ニ 三 羽なのに びっくりしています、裏の家のユーカリの木に カラスの雛が 大きくなったみたい。親の後を追って、餌をねだっています。...
-
投稿日 2014-05-11 06:15
徒然なるままに日暮
by
元気
『チェスキークルムロフ城』の「第一の広場」から「スペイン坂」を降りれば、石畳の坂道が途中右に折れる階段に変わり「トゥルデルニーク」を売る店の脇から道に出る。そのまま道なりに進めばキリストが十字架にかけられている像の建つ木製の橋。向かいには「ネポさん」の像も建っていて城を見上げて写真を撮るスポットだ。...
-
投稿日 2014-05-11 05:30
徒然なるままに日暮
by
元気
チェコ ボヘミアの『チェスキースルムロフ』には連泊としたので「今日は一日、思う存分チェスキークルムロフ」だ。昨晩からの雨が少し残る生憎の曇天模様。まず、朝食前の早朝の街に出る。観光客が増えてからだと思うように撮れないかもしれない風景を収めるため、昨晩のうちにロケハンを済ませていた『チェスキークルムロ...
-
投稿日 2014-05-11 00:26
タロージャーナル
by
タロー
コットンの日の「5行日記」1.風が強く青空工房が使えないのでとりあえず青空研ぎ場で研ぎ研ぎ。研ぎは難しく、やっぱり毎日やらないとダメやね。2.風が強いので垣根の剪定はできません。めんどくさくてやりたくない言い訳、とかいわないで。3.北條まつりの準備に行った妻と娘、少しは戦力になったのかしら。それくら...
-
投稿日 2014-05-10 23:43
タロージャーナル
by
タロー
ゴクゴクの日の「4行日記」1.昼休みにたった10分だけど熟睡できる昼寝が気持ちいい。エブリデー眠たい、どこででも寝たい。2.暇で時間を持て余すより、クソ忙しくてヘトヘトクタクタになってたほうがまだマシ。時間の起つのは早いしね。3.強風でも容赦なくまた娘が待ってましたとバドミントン。本気で相手すればい...
-
投稿日 2014-05-10 22:52
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
お通の母(銀魂)、晴太(銀魂)、平子真子(BLEACH)、ナイス(ハマトラ)、誕生日お目出度う御座います!!!お通の母、晴太、平子真子、ナイスにとって良い一年になります様に!!!今晩はの時間で御座います今晩は。明日は母方の祖父の七回忌なので母上の実家が在る茨城県へ行って墓参りをして来ます。まさかのま...