-
投稿日 2014-05-12 11:33
健全育成部会〜にしなり〜
by
健全育成部会
5月10日[土]午前10時から西成東小屋内運動場で児童育成協の児童福祉週間行事としてクラウンによる楽しいショーが開催され楽しいひとときを過ごしました。
-
投稿日 2014-05-12 10:57
池田武志のブログル
by
ターキーさん
https://www.youtube.com/watch?v=8VS_eImKk50
-
投稿日 2014-05-12 10:47
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
中学校・高校の弓道部顧問の先生へお願い会員登録のCSVファイルですが退部した生徒、卒業生については 支部コード 50 団体コード 50を入力してください。提出された現在の部員名簿とシステム登録上の名簿の突合せはできません。よろしくお願いします。また、新入部員については既得段級の確認をお願いします。*...
-
投稿日 2014-05-12 10:43
池田武志のブログル
by
ターキーさん
http://youtu.be/qnrGQz7Gcz4
-
投稿日 2014-05-12 10:05
ハルのブログ
by
ハル
2014年5月12日(月)ちょっと事情がありまして、今の僕の足首です、ヘロ。ギッタンバッタン、ビッコで社内を歩いています。通勤?それは最も楽ちんな、オートバイ(オフロードバイク250ccのKawasaki・シェルパ号)です。左足首を使うオートバイの変速がやりにくいです、ヘロ。今週日曜日、ちょっとした...
-
投稿日 2014-05-12 10:00
徒然なるままに日暮
by
元気
2泊した『チェスキー クルムロフ』を離れ、チェコの田舎道をGSでトイレ借りながら2時間半程度走ると13世紀から16世紀にかけて銀鉱山で栄えた『クトナー・ホラ』に着く。昨年訪れた「石見銀山」が14世紀の開山。実際に世界経済にポルトガル交易として影響を与えたのが17世紀からだから、ヨーロッパの銀地金は『...
-
投稿日 2014-05-12 09:50
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
昨夜の十三夜が暗示したように、早朝から、強い雨が降っています。変わりオーニソガラムの魔法の杖で、雨を晴れに変えたいくらいです。
-
投稿日 2014-05-12 08:38
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
久々の投稿です。母の日は天気も良くセントラルパークで開催されたジャパンデーに行ってきました。ジャパンデーとは日本文化を現地の人たちに伝えるニューヨーク市で最大のイベントです。今年で8回目になります。今回は日本からのゲストに演歌歌手のジェロが来ており、海雪など3曲歌っていました。...
-
投稿日 2014-05-12 07:27
LAN-PRO
by
KUMA
フードプロセッサーは便利ですが、小容量の加工は、その後の洗浄を考えると、ちょっと面倒です。この道具、意外に便利です。従来のハンドル式よりパワーがあり、洗浄・手入れも簡単です。...
-
投稿日 2014-05-12 06:08
LAN-PRO
by
KUMA
瓢ヶ岳(ふくべ)は北陸自動道にその名を冠したSAがあります。我が家から伊吹山に次いで近距離の1000m超の山です。伊吹山のメインルートは南面で、これからの登山は日中は大変ですが、ここ瓢ヶ岳は樹間が多く、夏でも比較的楽なロートです。08:30 一宮出発09:45 登山開始11:30 頂上12:30 下...