-
投稿日 2014-05-15 23:31
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
「テルマエ・ロマエ2」を見てきました。レディスデーで、1100円。あまり人気がないのか、観客もそこそこ。セットは膨大だし、そこそこ笑いもでるんだけど、何もかもそこそこという感じ。前作の方がよかった気がします。...
-
投稿日 2014-05-15 23:10
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
カンクロウ(NARUTO)、邦枝葵(べるぜバブ)、風早翔太(君に届け)、誕生日お目出度う御座います!!!カンクロウ、邦枝葵、風早翔太にとって良い一年になります様に!!!今晩はの時間で御座いまする今晩は。本日は3日続けて二次元キャラ達が出て来る夢は見ませんでした。ま、続けて見ても2日が限界かな?と言う...
-
投稿日 2014-05-15 21:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵も、<呑み処「えっちゃん」>に「たこ焼き」を持ちこまれたお客さんがおられ、わたしにも<えっちゃん>からおすそ分けが回ってきました。「たこ焼き」は、大阪市西成区の「会津屋」の初代<遠藤留吉>が、当時流行っていた「ラジオ焼き」にヒントを得て1935(昭和10)年にタコを入れて販売し「たこ焼き」と名付...
-
投稿日 2014-05-15 21:18
yumi-blog♪
by
yumirou
でかい! 近所の方から田舎で採れた、大きなキノコのお裾分けです。肉厚で、しかも直径14cmもあります。取りあえず、一番大きいのは母親が、出し醤油で煮て、私はガーリック炒めにして頂きました。やはりスーパーで買うのよりも、断トツ美味しいです。...
-
投稿日 2014-05-15 20:38
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
立待満月が顔を出しました。出始めは、紅いお月さまです。ほろ酔い気分でしょうか?それとも、私から見つめられて、赤面?
-
P&Gの選択洗剤がドイツで販売中止になったらしい。18と88という番号が表記されていたから、ってのが理由らしい。なるほど、そういう隠語があったのか。ドイツらしい、ちゃあドイツらしいけど、国が違えば意味も違うってところか。8なんてのは、漢字文化じゃおめでたい印象すらあるもんな。勉強になった。...
-
投稿日 2014-05-15 20:12
広報部会〜にしなり〜
by
広報部会
5月13日(家庭青少年学習部)、15日(体育レクレーション部)の初部会が午後7時から開催され、事業計画等について協議した。
-
投稿日 2014-05-15 18:13
LAN-PRO
by
KUMA
コンパスの使い方です。丸い方を手前にして、角ばった方を対象物に向けます。胸の高さで両手で持ち、対象物を正面に見てコンパスの矢印が対象物に向いていることを確認したら、リングを回し、磁針のNが北マークにピッタリ重なるようにします。馴れれば1度の誤差程度で合わせる事が出来ます。まず、これが第一歩!...
-
投稿日 2014-05-15 17:45
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
長い期間、蕾ができていると感じていましたが・・・ようやく開花したエアープランツの花です。しべが長く紫色!!
-
投稿日 2014-05-15 16:36
徒然なるままに日暮
by
元気
FINAIRのハブ「ヴァンター空港」まで戻ってきた。勝手知ったるコンコースで往路とは違うビールを飲む。機内持ち込みのチェックゲートの前にイミグレーションが有るのだが、往路で「EU圏入国」したように、ここで「EU圏出国」すれば後は成田だ。この空港の出国管理は「IC旅券+顔認証システム」になっていた。当...