-
投稿日 2014-06-12 16:27
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
梅雨が似合うドクダミの花畑とセスジスズメ。
-
投稿日 2014-06-12 15:45
広報部会〜にしなり〜
by
広報部会
6月12日、瀬部小学校の3年生(3クラス)が総合的な学習の一環として、瀬部観音寺・八劔社を訪れ「臼台祭り」(一宮市無形文化財)について勉強しました。指導にあたったのは臼台祭保存会専門部の皆さんで、生徒たちはクラス毎に分かれ、山車・観音寺・大銀杏についてそれぞれの由来などについて説明を受けました。その...
-
投稿日 2014-06-12 15:36
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
焼いた生地とアイシングだけのお菓子。卵 砂糖 粉 バターが4等分ずつの配合です。レモンシロップを含ませて仕上げています。紅茶の新茶会のお茶菓子に使っていただけるそうです。...
-
投稿日 2014-06-12 14:26
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ディズニーランドに行った人からのお土産です。ディズニーシーに入ったことがあるのですが、ディズニーランドはどうも敷居が高くて行く気がしない・・・。ディズニーランドは子供ってイメージがあるんですね。ディズニーランドのお土産の入れ物というのは、結構その後も使い勝手よく、いろいろ重宝しますね。雨の降り続く中...
-
投稿日 2014-06-12 13:21
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 曇時々雨 だけど 雨 降りそうにありません! ...
-
投稿日 2014-06-12 09:02
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
黄緑色の花を見かけました。トウダイグサ科らしい花色の赤芽柏でした。
-
投稿日 2014-06-12 08:17
一宮市社会福祉協議会のブログ
by
一宮市社会福祉協議会
6月8日(日)障害者とボランティアのふれあいバスツアーが行われました。障害者66名、付添12名、ボランティア30名 総勢108名で静岡県浜松市のはままつフラワーパークに行きました。坂道が多くみなさん大変だったと思います。見ごろのあじさいと花しょうぶは綺麗に咲いていました。梅雨入りしてお天気が心配でし...
-
昔は、前庭に結構大きなプルメリアがあったが、野菜畑にする為に抜いてしまった。子孫を残すために、挿し芽で、 これは、結構簡単に挿し木が出来る何も含まない土、川砂がいいが なければ、人工の土 バーミキュライト発根を助ける、ホルモン剤、これは、挿し芽の根を保護、日陰に、置いておけば簡単、買わなくても、誰か...
-
投稿日 2014-06-11 23:58
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
フィギュアの箱が天井ギリギリは当たり前の量産型水野の部屋ダメだ、おいらの部屋は6畳じゃ足りない、量産型水野です。フィギュアまだまだあるよ、全部飾りたいけどどうしようもない状況です。まぁフィギュアが増えていくのはおいらにとっては嬉しい限りです、今月もまたまた増えます。そろそろ配置を変えるかなぁとカメラ...
-
投稿日 2014-06-11 23:53
徒然なるままに・・・
by
Lupin
うちの紫陽花は手入れが悪いのか、ここ数年機嫌が悪い。(/_;)シクシク知り合いの花屋さんから、小さいのを頂いた。もっと大きいのを奨められたが、本紫陽花が好みなので遠慮した。実は、紫陽花って好きなんです(^^ゞ...