-
投稿日 2014-07-22 19:47
タイドプール
by
dote
7月21日は海の日2日連続で水遊び仲間の船に便乗
-
干からびて、ミイラに・・・・。なんでこんな場所に巣をつくっているんだろう?もう少し、自然のなかに住んでくれればよいのに。コウモリって、確か狂犬病持っていたような気が。。噛まれなきゃ大丈夫か。見た目は結構可愛らしいんすけど、ねぇ。...
-
投稿日 2014-07-22 17:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
少しばかりそそっかしい<かずちゃん>ですが、今宵も「あっ」ということが起こりました。フライヤーは2個並列して置かれていますが、「鶏の唐揚げ」や「ごぼうの唐揚げ」などを揚げる油と、「天ぷら」を揚げる油と料理によって使い分けています。何を勘違いしたのか、 ...
-
投稿日 2014-07-22 16:47
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
スフレ生地のロールケーキチョコレート味です。スフレ生地は卵と砂糖を泡立てて作る共立て法のスポンジ生地と比べると、弾力があって水分が多くてしっとり味わいです。作れて嬉しい生地なのです。チョコレートと相性のいいバナナを使います。8月6日(水)10:00~12:008月12日(火)10:00~12:00 ...
-
7月は、「社会を明るくする運動月間」です。西成連区保護司会が中心となり、講演会が、7月22日(火)午後1時30分から西成公民館大会議室で「更生(立ち直り)を支える地域の力」というテーマで前一宮市保護司会会長 村岡堯淳さんの講演会が開催されました。...
-
投稿日 2014-07-22 15:23
エンジェルライフ:高松
by
天使
モネの庭の睡蓮鉢に咲いてたお花です! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 今日も アツイ(´д`*~)...
-
投稿日 2014-07-22 14:14
my favorite
by
birdy
2014/7/20 Sun.またまた息子は朝から仕事。となればじぃじとばぁばの出番です。朝からまた姫たちとでかけました。(^_-)-☆丸亀市の飯山は桃の産地です。桃喰うまつりがあって、桃の早食い競争や桃の種飛ばし競争があるというので行ったけど、時間的に合わなくて。残念!近くの産直も、桃、桃、桃・・・...
-
投稿日 2014-07-22 14:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
火曜日のお昼は、先週も行きましたが、いつものお蕎麦屋さんへ。駐車場に車がたくさん停まっていて、珍しい残席がひとつだけの大盛況ぶり!!席に着いてから、40分位待ちました。その時に、衝立越しに声をかけてきたのは、久しぶりに会う友人でした。私は、連れの女性を娘さんと勘違いして、ちんぷんかんぷんな声かけをし...
-
投稿日 2014-07-22 12:57
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
Rd.2 14/07/19 Bira(Circuit)前日は、コースアウト5回、タイヤウォールにヒット1回の走りで、ここのオフロードは知り尽くした。今日はさすがにコース内を走ろうと思いつつの、練習走行と本戦。練習走行では2000ccクラスのトヨタワークスをそうとは知らずに追って、高速コーナーで大スピ...
-
投稿日 2014-07-22 12:33
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
現在、ブログルのトップページのデザイン変更を検討しています。今よりももっと多くの方々をハイライトすることで集客をしやすくしたいと考えています。また、SEO効果を高めることも言うまでもなくデザイン変更の理由です。...