-
投稿日 2014-07-24 20:43
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
平成26年7月24日 各支部長様 熊本県弓道連盟 会長 江郷 國弘 熊本県総合武道館建設にかかる署名活動について このことについ...
-
やっちまったぜ。今朝、いつものコーナーのアペックスを僅かにイン側にとり、会社敷地へのアプローチへ浅めの進入角でバンクしたら、普段とは違うライン取りのせいで、側溝とアスファルトとの段差が違う事に気付かず・・・・たった6~7㎜の違いでステップにガッツリかみ合い、一本背負いっ!!マジか!コントロールライン...
-
投稿日 2014-07-24 17:53
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
可愛い目に仕上げてくださいね。パンダさんのケーキレッスン日、新しく追加しました。7月29日火曜日10時から11時30分でレッスンします。¥5500 会員の方は¥5300キッズレッスンでも生クリームや牛乳、リッチなチョコレートなど材料から美味しいものを用意して作ります。実はリッチな材料は、あつかうのが...
-
投稿日 2014-07-24 17:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は飲み仲間の<ペコちゃん>からうれしいおすそ分けがあり、写真では4種類ですが、ブログの<インスタント麺>シリーズ用にと、5種類の【藤原製麺のラーメンセット】をいただきました。ラーメン好きとして、<インスタント麺>を順次食べてきておりますが、新しい製品が少ないだけにありがたいプレゼントです。<ペコ...
-
投稿日 2014-07-24 17:15
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
友人の自動車レース観戦で来た、岡山国際サーキット。ここを人力で走るやつは・・・アホです。
-
投稿日 2014-07-24 15:01
タイドプール
by
dote
2月5日にフレームのレストア依頼フレームの一部補修と再メッキ、再塗装後はパーツの再メッキ、組立もう少し時間が掛かりそう完成が楽しみビンテージバイクのお店ですVelo du reve ヴェロ ドゥ レーヴェ 岐阜市茜部菱野2−29−4 058−273−6446 tel&fax Velo du reve ヴェロ ドゥ レーヴェ
-
いやぁ、この季節っすなあ。暑いのに・・・・関係者の皆さん、ど疲れさんです。チョッチ、パスを都合してもらったんすが、今初めて知った。8耐って、木曜からレースウィークだったんだ!うわあー、決勝レースだけでなく、スケジュールも長いなぁ!!シワンツ、、頑張って!...
-
投稿日 2014-07-24 11:37
エンジェルライフ:高松
by
天使
手作り感あふれるニッキ風味のほどよい甘さの漉し餡お餅です。 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル ペガサスさんブログ “ 確かに高知県の銘菓と呼べる! お茶屋餅 ” 今日の高松 晴時々曇 最高気温 35℃ 体感気温は 何度になるんやろか?...
-
投稿日 2014-07-24 10:59
一宮市社会福祉協議会のブログ
by
一宮市社会福祉協議会
梅雨明けと同時に暑い夏がやって来ました。昨日、木曽川支部では「夏休みこども手話教室」が始まり、日焼けした子供達が集まりました。早速、自分の名前を手話で学んでいました。緊張しているせいか表情がガチガチだけど、目をキラキラさせながら一生懸命に取り組んでいました。暑いですが、最後まで元気よく頑張ってほしい...
-
投稿日 2014-07-24 10:40
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
洋種山牛蒡の実がかなり色付いてきました。美味しそうに光っています。昨年、突然芽を出したかと思うと、見る見るうちに巨大化して、今では、塀の高さを超える勢いです。この実で、染めたいのですが、有毒なのでいかがなものかと思案中。小学生の頃、畑と反対側の道端に、大きな洋種山牛蒡が生えいました。色水遊びをしたいと思っていたものです。昨日は、有毒だと伝えると、婆さまが犬酸漿を根こそぎ伐採していました。洋種山牛蒡は、楽しみたいので、有毒なことは、hi mi tu にしておきます(笑)...