-
日本のファミレスは進化していました。房総の海辺の町をドライブしていて、ステーキが食べたいと思い、ふとはいったCOCO’S。久しぶりの日本のファミレスにワクワクしながらメニュー見ると、ステーキにはもれなく黒い石が付いています。これは、鉄板でジュージューいいながらでてくるステーキを、少し時間が経っても熱...
-
投稿日 2015-12-22 11:42
徒然なるままに・・・
by
Lupin
SX1の続きですが、2.5in.のHDDがあったんで暇つぶしに組み込んでみました。リカバリーディスクを放り込んで、BIOSから起動設定。矢印キーが効かないんでFnキー活用(笑おろっ・・・読み込まん(;^_^A アセアセ・・・ドライブ交換?!なんかボロボロやなぁ~(≧∇≦)
-
長男の嫁さんのお母さんがネコが好きですので以前から練り込み陶芸でネコの写真が入れればいいな~と考えていました。私は満足していませんが何とか完成しましたので紹介します。作品が出来てみて注意する所も見えてきましたので勉強になりました。何歳になっても挑戦して楽しい人生おくりたいですね~~。
-
投稿日 2015-12-22 11:20
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
ノエルって呼んでいるケーキがあります。クリスマスの注文ケーキで作っています。応用のお菓子クラスでもレッスンしています。チョコレートのムースでラズベリーの風味を染み込ませたチョコレートの生地と組み合わせのシンプルなケーキです。このノエルは、10年以上も前の12月ケーキレッスンに向けてケーキのレシピを作...
-
投稿日 2015-12-22 11:07
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
これなかなか美味しいですね。いただきもではあるんですが、歯触りもよく美味しいです。仙台産が有名のようですね。これがそうなのかわ分からないんですが、なかなか美味しいせんべいです。...
-
投稿日 2015-12-22 10:47
タイドプール
by
dote
昨夜は気の合う同業者の忘年会会場は岐阜ドンキホーテの目の前、LCOHOLルコール広い店内にゆったりスペースのソファーと雰囲気は良いイタリア・スペイン料理、相席居酒屋(この辺はよく解らない)12月忘年会シーズンだからなのか月曜日なのに満席¥5.000で料理10品2時間呑み放題とお値打ち感はあるが熱い筈...
-
投稿日 2015-12-22 10:23
終列車の旅
by
しゅう
冬至一陽来復の日この日にちなんで、手作り柚子クリーム作りのワークショップに参加保湿効果の高いクリームが出来るそうな会場は一度来てみたかった、大津町にある老犬ホームDay dreamデイ ドリーム
-
投稿日 2015-12-22 10:21
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
★穴子に飛び子の食感がたまりません!
-
投稿日 2015-12-22 10:15
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で少しずつ色付くイロハモミジです。冬至に紅葉。不思議な気候です。
-
投稿日 2015-12-22 09:49
my favorite
by
birdy
毎年、息子の親友のお母さんからいただきます。大好きな551HORAI!(*^^)v有難くメニュー変更でした。変な取り合わせになったけど、とても美味しかったです。蒸し器で温めたので、チンより数段、美味しい!(晩)...