-
投稿日 2015-12-23 00:42
つれづれなるままに
by
高橋京太
人は気が急いてくると運転も粗雑に劣化してきます。この時期、交通事故も多発しているようです。I-90の浮き橋高速は午前11時頃、ベルビューからすでに渋滞でした。橋の真ん中で衝突事故が発生したようです。多忙な時ほど思い出しましょう。「急がば回れ」です。気持ちに余裕をもって運転したいものです。...
-
投稿日 2015-12-23 00:00
カイの家
by
hiro
バリに無事着きました。夕飯をJ.ダランと一緒にシーフードレストランKKAで食べましたが、慌ただしく出かけましたので、ホテルにカメラを忘れてしまいました。久しぶりのバリのシーフード、美味しかったですよ。...
-
投稿日 2015-12-22 23:20
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
赤松でいつも飲む酒はこれ! 『小鼓グリーン 純米吟醸』 西山酒造 (兵庫県丹波市) ★定番酒としていつも置いてます。
-
投稿日 2015-12-22 22:59
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
今年も残り9日休日前今夜は忘年会という方もいっらしゃるでしょうね(^^)/
-
投稿日 2015-12-22 22:45
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
今晩はの時間で御座います今晩は。そう言えばクリスマスの絵も年賀状の絵も何も描いて居ません。ま、年賀状の絵は会社が冬期休暇に入ってから描けば間に合うんですけどクリスマスの絵は明日描かないともう絶対間に合いません。ちょうど明日は天皇誕生日で会社が休み!!!クリスマスの絵を描く時間はタップリ有る!!!明日...
-
投稿日 2015-12-22 22:18
みどりの風
by
エメラルド
今日は冬至ですね。カボチャと柚子を用意しました。アメリカではカボチャは比較的手に入り易かったのですが、柚子は超貴重品でした。だいたい洋式バスに湯を張ってもゆっくり肩まで浸かるというわけにいきません。日本で毎日お風呂に入れる幸せを一段と感じさせてくれる柚子湯です!(^_^)...
-
投稿日 2015-12-22 21:50
yumi-blog♪
by
yumirou
こんな光景が何時も見られて、幸せを感じる今日この頃です・・・
-
投稿日 2015-12-22 21:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日替わりのおすすめメニューの一品に、「シシャモ焼き」(3尾:120円)がありました。中途半端な2尾が残ったようで、<女将さん>からおすそ分けです。値段的には「シシャモ」ではなく、正確には「カラフトシシャモ(カペリン)」だとおもいます。「シシャモ(柳葉魚)」の名称は、鮭が捕れなくて困ったアイヌ人たちが...
-
投稿日 2015-12-22 19:35
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
看板にある菊正宗ではなく 『豊祝』 です! ★燗酒が旨い!
-
仕事内容はともかく、とにかく喰って喰って、飲んで飲んで・・・・。飲まれてぇぇ、飲んでぇぇぇ。お粗末様でした。