-
投稿日 2016-01-23 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
庭薺(にわなずな)油菜(あぶらな)科。
-
投稿日 2016-01-23 03:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県の宇佐市にある大手酒造メーカー、三和酒類さんの人気麦焼酎です!大麦の種類である西の星を原料に造られています♪ ★まろやかで飲み口のいい麦焼酎です♪...
-
投稿日 2016-01-23 02:26
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
私、1分とすこしかかりました。枠に制約されない考え方が必要ですね。これが解ける人は、結構こういうの好きな人かもしれません。
-
投稿日 2016-01-22 23:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
酒楽活菜 新春記念会での新春料理の数々です!いつもの、うを清さんの見事な料理が並びました♪今回は天然鮃が一押し!美味しくいただきました♪
-
今日から大学のスクーリングが始まりました。 1郡は経営学とドイツ語サラリーマン長かったので経営学は実体験として良く分かるし、会社の仕組みや海外との比較などを体系的に説明してくれるので面白いランチはカツカレー午後のドイツ語は古代ギリシャ語からラテン語、ドイツ語への歴史的変化や英語への移り変わりなど、言語学の話やドイツの歴史、政治の話などがメインで、本来のドイツ語授業はアルファベットと発音の途中で終了 授業終了後は横浜に戻ってフルートアンサンブルの練習してきました。 初日なので、まだ余裕があります^^...
-
畑も仕事がないし(といっても白菜、大根、小さな人参、ごぼうの収穫などをちょこちょこやっていますが)、寒くてしょうがないので、小屋の中を少し飾って見ました。ランプはただぶら下げているだけ、振り子のレトロ時計も故障中。季節はずれの扇風機は、レトロ感を出すために置いてあるだけ。ここまでの歩みを振り返って見ると小屋作りスタート~材木を並べてみた~http://jp.bloguru.com/hitparadeclub/244756/2015-07-21あと関連記事のURLをアップしておきます。小屋暮らしにまつわる「障害」~そう簡単にはいかない?! http://jp.bloguru.com/hitpar...
-
投稿日 2016-01-22 22:08
my favorite
by
birdy
盛り上がって楽しかった大満足の鉄板焼きの次は二次会に。Wine Dining Haluへ。リーズナブルで、お喋りにはピッタリなお店です。若い人が次々とはいってきて、人気のお店のようです。dinner...
-
投稿日 2016-01-22 22:06
タロージャーナル
by
タロー
カレーライスの日の「5行日記」1.箸の先っぽがカクンて曲がっちゃってて食べづらいったら。2.上がったり下がったり動きが激しいほどやりやすい、安く買って高く売る。3.娘が知ってるって歌い出した「♪君だけに~」、少年隊じゃなくてタイガースなんですけど。4.毎日の楽しみがひとつ奪われた五代ロス。5.むかし...
-
投稿日 2016-01-22 21:57
みどりの風
by
エメラルド
コンビニと郵便局に用事があって3日振りに外出し、久しぶりの暖かい日差しに誘われて、ちょっと足を延ばしてドライブしてみました。外気温は12℃。遅いお昼に回転寿司をナビで検索して行ってみました。いつもは混雑して予約して入る人気の回転寿司、時間帯を外したらほとんど貸し切り状態。オーダーシステムで新しいお寿...
-
投稿日 2016-01-22 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
いつも訪問しながら、トイレに行くときにデジカメを忘れるのですが、今宵は忘れずに川柳が書かれた張り紙を写すことができました。詠み人知らずだと思いますが、なかなか意味深な内容で名作です。この手のよく似た川柳は、居酒屋さんのトイレなどでよく見かけ、 急ぐとも 心静かに的決めて 外にこぼすな松茸の露 ...