-
投稿日 2016-01-22 15:23
タイドプール
by
dote
大阪土産で以前はよく買ってきた堂島ロール名古屋へ出かけた際ミットランドスクエアーで購入以前は感動するくらい美味しかったのになぁ~口が慣れたせいか以前のような感動は無かった...
-
幼児2のレッスンを聞いています。大声を出し、体を動かし、静かになりと時間いっぱいエネルギーを使っています。100玉そろばんは手際よくパチパチ~~ジャンで終わりますから静かです。じつにワイワイ・シ~ンの切り替えがはやいです。講師の腕の見せ所です。...
-
流産を繰り返したとき、また、体外受精の卵を移植しても繰り返し失敗したとき、何かに不信感を感じたら、勇気をだして、現在の環境を変えてみてください。繰り返す失敗には、必ず何かわけがあるはずです。もちろん、偶然の運命による確率もありますが、繰り返すごとに、ストレスによる原因や免疫の不具合による原因が発生し...
-
投稿日 2016-01-22 12:26
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いつもの城崎町にある屋台街!いつもの 「平和」 常連はピンフーとよぶ!ここの女将さんの手作り餃子とおでんが美味しい♪
-
投稿日 2016-01-22 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
新年の開店日に顔出しを済ませてから、なかなか訪問する機会がありませんでした【五郎】さん、ようやくキリンビールと一緒にお昼ご飯を楽しんできました。本日の「日替わり定食」(800円)のメイン料理は、「豚ロースの味噌漬け焼き」でした。いい塩梅の味噌の漬け具合で、これはビールの肴にもご飯のおかずとしてもおい...
-
投稿日 2016-01-22 12:21
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
なんともはや麺類に頼ってしまいます…。胡麻味噌担々麺。このゴマ風味と担々麺の本来の辛さがよくマッチしていて美味しい!!体の奥からじわっと暖気が広がります。厳冬にはこれは強い味方。ホッとしますねぇ…。...
-
投稿日 2016-01-22 10:45
終列車の旅
by
しゅう
今回は御船保健所での開催2時間まったりおしゃべりを
-
ロサンゼルスの、サウスベイ経営セミナーの新年会に参加しました。サウスベイ経営セミナーは、月一回のセミナーを中心に、様々なビジネスの方が集まり、勉強し、時々に親睦をする、「よく学び、よく交友する」がモットーの会です。トーランスの都ハイブリッドホテルで開催された今年の新年会は、Mochi Mochi (...
-
投稿日 2016-01-22 10:18
神谷保険代理店 カリフォルニア トーレンス
by
神谷保険
築13年の家ですが2年前に車庫の基礎から水漏れし, プラマーに頼みコンクリートに穴をあけ漏れているパイプを修理してもらった。この度はダイ二イングテーブルの下から漏れておりここを直しても又、他の水道管が裂ける恐れがあるとのことで、今回は家全体の水道管を取り換える事にしました。銅管ではなく新しいタイプのパイプPEXを使ってもらう事にしまた。...
-
投稿日 2016-01-22 10:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県佐伯市大入島(おうにゅうじま)近海の岩場で取れます!普通ナマコは砂地にいるのですが、岩場にいるナマコです!潮の流れが早くナマコに角が生えてるのが特徴です。 ★身が流れず身持ちがよく味は最高です♪...