-
投稿日 2016-01-21 22:37
タロージャーナル
by
タロー
ライバルが手を結ぶ日の「5行日記」1.寒いわけだよ一年で一番寒い大寒なんだから。2.風呂での居眠りが心地良いのに浴槽溺死が年間約5000人もいるなんてね。3.琴奨菊の一番はいい相撲だったけど、妻の目は観客席のペー、パー子に奪われ。4.一日は早いけど一週間は長い。5.「“これまで”が”これから”を決め...
-
投稿日 2016-01-21 21:40
ハルのブログ
by
ハル
2016年1月21日(木)サイチャのテイクオフから見ると「三の橋」の向こう側に強い逆転層がクッキリ。風向きは東風(後ろ風)、それも結構強い。台湾人インストラクターが、通常とは逆の東側にテイクオフして回り込み、ランディング目指してぶっ飛んでいった。...
-
投稿日 2016-01-21 21:05
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ふぐが美味しい時期です!大分名産!臼杵産の豊後ふぐです!いつもの 「赤だるま」 でいただきました♪
-
投稿日 2016-01-21 20:19
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
昨日の雪はすぐに溶けたんですが・・・・筋肉痛だけが残ったおしょうです(笑)まったく・・・今日は岐阜県の雪が多く残るところへ火入式会場へお料理をお持ちしました配達のスタッフから・・・ えーーと、納品場所がわかりませんって・・・えーーー!!やっぱりいやだから看板の手前を右に・・・あ!違うなあ、行き過ぎ...
-
投稿日 2016-01-21 20:15
takeの電気式日記
by
take
3.0km┃0:21:51┃7'17┃16:00開始┃晴れ┃0℃ゆっくりラン3km。雪はだいぶ溶けて車道は薄っすら氷になっている程度。歩道も圧雪状態で走るには申し分ない。スノーターサーで走るにはちょうど良かった。...
-
今日は快晴。ロシナンテ・インテグラーレ号で出撃っすよ。いやぁ、バイク乗ると生きてる実感が湧くなぁ…それはそうと、この数年ヘッドベアリングに弛みがあって、ずぅーっと気になっていたっす。気にはなっていたんすが。まぁ…バラバラになる訳で無し・・・ま、いっか、、と放置していたっす。だって、外装やら電装やらステアリングマウントまで色々とバラさなきゃならんから、面倒臭くって…とは言うものの、いよいよ気になって堪らなくなったのでベアリングの締め付けをしてみたっす。まぁ~…弛んでること(笑)締め付けたら、フロントサスペンションの挙動が何とシットリ感じられる事よっ!特に、ホイールリフトさせてタイヤが路面に接地し...
-
投稿日 2016-01-21 19:41
yumi-blog♪
by
yumirou
当店のパドマーリシャンプーが、何とワンちゃんに使える事が分かりました。しかも効果が凄い!このシャンプーはオーガニックのアミノ酸系シャンプーですので、髪がしっとり艶が出る効果があります。特に肌の弱い方・湿疹やかぶれのある赤ちゃん・アトピー性皮膚炎の方にずっとお勧めしていました。これが何と犬にもばっちり...
-
投稿日 2016-01-21 19:35
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 曇り 今日も {{(T-T)}}ブルブル…さむっっ
-
投稿日 2016-01-21 19:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は山口県産の
-
投稿日 2016-01-21 18:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵の一品目に選んだのは、大分県佐賀関の「関アジ」や愛媛県三瓶町の「奥地アジ」と同様に、山口県萩市のブランドとして「瀬つきアジの干物」(180円)です。「瀬つきアジ」は、海の背(自然礁)に住みついている<アジ>のことで、瀬には藻や小魚・プランクトンといった餌が豊富で、それらを日常的に食べていますので...