-
私たちは一日どれくらい考えて選択しているかというと6万回とも言われています。毎日が人生の分岐点なのです。 どうしようかなと思った判断が自分の人生の鍵を握っているのです。 あのときじゃなくて、今このとき何を選択するかなんですね。 私たちは日本人に生まれ時点でそこそこ幸せです。高価なブランドも...
-
投稿日 2023-08-14 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、1972年アメリカ製作の『原題:The Godfather』が、邦題『ゴッドファーザー』として1972年7月15日より公開されました作品の放送があります。この時間帯明日15日に『ゴッドファーザーPart Ⅱ』(1974年)、16日に『ゴッドファーザー<最終章>マイケル・コルレオーネの最後』(1990年)が続けて放送されます。アメリカのマフィアの内幕を描いた<マリオ・プーゾ>のベストセラー小説を、当時32歳の<フランシス・フォード・コッポラ>監督が映画化した壮大なファミリードラマです。暗黒街の大物ドン「ヴィトー・コルレオーネ」は、第二次世界大...
-
投稿日 2023-08-14 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日のきれいな赤紫色の翅のチョウ目(鱗翅目)ツトガ科ノメイガ亜科の【アメリカピンクノメイガ】の幼虫の食草がシソ科とのことで、再会を期待してプランターに植えられていますサルビア類を眺めておりましたら、今度はチョウ目・シジミチョウ科・ヒメシジミ亜科の【ヤマトシジミ】が吸蜜に訪れ、花の中心部に頭から突っ込...
-
投稿日 2023-08-14 06:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日(日本時間14日)、テキサス州ヒューストンのミニッツメイドパークにて「アストロズ-エンゼルス>13回戦が行われ、エンゼルスが「2-1」で勝っています。エンゼルス<大谷翔平>は「2番・指名打者(DH)」で先発出場。6回の第3打席で3日以来9試合・37打席ぶりとなる41号ソロ本塁打を、2番手左腕<...
-
投稿日 2023-08-14 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日18:02、観客数3万6025人の京セラドームにて「阪神ーヤクルト」19回戦が行われ阪神が「5-3」で勝ち、2007年以来、16年ぶりとなる10連勝を飾っています。2位・広島が「1-2」で中日に敗れたため、ゲーム差「8」となり、直接対決となる15日の広島戦(マツダ)で勝てば、最短15日に優勝マ...
-
投稿日 2023-08-14 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8月13日は、近畿や東海を中心に危険な暑さとなりました。大阪府枚方市や豊中市は39度台に。名古屋市や大阪市では今年一番の暑さとなりました。本日14日も猛烈な暑さとなる所が多く、熱中症に警戒が必要です。最高気温は大阪府枚方市で「39.2度」、豊中市で「39.1度」を観測しています。大阪府八尾市では「3...
-
投稿日 2023-08-13 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
広島県尾道で昔ながらの豆腐屋を営む職人気質の父と頑固な娘の心温まる愛情を描いた『高野豆腐店の春』が、2023年8月18日より公開されます。尾道の町に店を構える高野(たかの)豆腐店は、愚直な父、「高野辰雄」と明るくて気立てのいい娘の「春」は地道にコツコツと豆腐を作り続ける毎日を送っています。陽が昇る前...
-
投稿日 2023-08-13 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<佐原ミズ>の同名コミックを実写映画化し、豚のような尻尾の生えた少年と、そんな彼に寄り添おうとする少女の切ない恋模様と成長を描いた『尾かしら付き。』が、2023年8月18日より公開されます。中学生の「樋山那智」は、ソフトボールの練習に励み、日焼けに憧れる平凡な女の子でした。ある日彼女はひょんなことか...
-
投稿日 2023-08-13 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
バンダイナムコエンターテインメントのメディアミックス作品を原作とするテレビアニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』を、2023年10月の放送開始に先駆けて劇場公開する3部作の第1幕『アイドルマスター ミリオンライブ! 第1章』が、2023年8月18日より公開されます。芸能事務所「765(ナムコ)...
-
投稿日 2023-08-13 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
指揮者の父子が最悪の依頼間違いをきっかけに互いの心と向きあう姿をつづった2022年フランス製作の『ふたりのマエストロ』が、2023年8月18日より公開されます。パリの華やかなクラシック界でそれぞれ指揮者として活躍する父「フランソワ」と息子「ドニ」でした。ある日「フランソワ」のもとに、世界最高峰のミラ...