-
投稿日 2023-11-14 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
元テレビ東京のアナウンサーでタレント・フリーアナウンサーの<森 香澄>(28)が、11月14日発売の写真週刊誌『FLASH』1711号(11月28日・12月5日合併号:光文社)で表紙と巻頭グラビア10ページを<細居幸次郎>の撮影で飾っています。2023年3月31日にテレビ東京を退社、4月1日、seju(GROVE株式会社)に所属しました。2023年6月26日発売の『週刊プレイボーイ』28号にて、男性誌初表紙&初グラビアデビューしています。現在はテレビ朝日系のドラマ『たとえあなたを忘れても』(毎週日曜日・22:00~)にプロピアニスト役として出演しています。...
-
投稿日 2023-11-14 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<臼田あさ美>が主演を務める「BS-TBS」の木曜ドラマ23『夫婦の秘密』(毎週木曜夜23:00~23:54/全10話)が、2024年1月4日(木)よりスタートすることが発表されています。また、共演に<剛力彩芽>、<豊田裕大>、<山下幸輝>、<古川毅>、<桃月なしこ>、<別府由来>が名を連ねています...
-
投稿日 2023-11-14 17:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日、年2回更新されるスーパーコンピューターの計算速度世界ランキングが発表され、理化学研究所や富士通が開発した「富岳」(神戸市)が、産業利用などで用いられる演算能力を測る「HPCG」など2部門で、2020年6月の初登場から8期連続の1位を獲得しています。ほかに1位でしたのは、ビッグデータ解析で重要...
-
投稿日 2023-11-14 16:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:33>の朝6時の気温は「7.5度」、最高気温は「15.3度」の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「あじの生姜煮」+「里芋の揚げ出し」+「きんぴらごぼう」+「白菜の辛子和え」+「お吸い物(小松菜)」+「果物(オレンジ)」でした。...
-
投稿日 2023-11-14 15:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日比172円33銭(0.53%)高の3万2757円44銭で前場を終えています。前日の米ダウ工業株30種平均株価の上昇や外国為替市場での円安基調が支えで、値がさ株を中心に買いが入りました。13日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は9月以来の高値で終...
-
投稿日 2023-11-14 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<20:00>より「BS12トゥエルビ」にて、1958年12月28日より公開されました大映の「銭形平次(長谷川一夫)」シリーズ第15作目(全18作品)の『銭形平次捕物控 雪女の足跡』の放送があります。 怪盗団全滅作戦の協力者たちが次々に殺されます。その頃、御蔵金の3万両が盗まれ行方不明になります...
-
投稿日 2023-11-14 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日深夜<1:45>より「テレビ大阪」にて、2018年アメリカ製作の『原題:Den of Thieves』が、邦題『ザ・アウトロー』として2018年10月20日より公開されました作品の放送があります。犯罪が多発する米ロサンゼルスの街を舞台に、刑事たちと強盗団が繰り広げる激しい攻防を描いています。48分に1回、銀行強盗が発生するといわれるロサンゼルス。型破りな捜査で知られるロサンゼルス郡保安局の重犯罪特捜班を率いる「ニック・オブライエン」は、多発する銀行強盗に日々、立ち向かっていました。そんなある時、伝説の強盗と呼ばれる「レイ・メリーメン」の一味が3000万ドルの巨額銀行強盗を企てているとの情報...
-
〇〇さえあったらうまくいったのに!そんなことを考えたことは数知れず。こういう考えが出てくるときって上手くいってないときです。なぜなら、ないものを探しているから。 〇〇があったらというのはないものねだりです。ないものを見つけるのは無理なこと。 コーチングでなぜ、壁が破れるのかというと自分にかける言葉...
-
投稿日 2023-11-14 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、2006年10月14日より公開〈和歌山県では10月7日から先行公開〉されました『幸福(しあわせ)のスイッチ』の放送があります。和歌山県田辺市を舞台に、ガンコ親父と3人姉妹が繰り広げる人間模様を描いています。徹底した地元の方言の再現が特色です。特にこの映画では和歌山弁・とりわけ『田辺弁』を話せることが、キャスティングでの条件でした。そのため、主要なキャストは全員が関西圏出身者となっています。儲けにならない仕事ばかり引き受ける電器屋の父「稲田誠一郎」に反発して上京し、デザイン会社でイラストレーターとして働きはじめた次女「怜」でした。しかし、自分...
-
投稿日 2023-11-14 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日、スペイン・バルセロナで建築家<アントニ・ガウディ>(1852年6月25日 ~1926年6月10日)が設計した「サグラダ・ファミリア教会」が着工から141年を経て新たに2塔が完成したのを祝い、ライトアップが行われています。「福音史家の塔」4塔のうち、残る2塔が9月に完成しました。高さはともに135メートル。<聖マタイ>と<聖ヨハネ>を象徴しており、人の胸像とワシの像が設置されています。<聖ルカ>と<聖マルコ>の塔は昨年に完成しています。この結果、まだ完成していないのは最も高い「イエス・キリストの塔」だけとなりました。「サグラダ・ファミリア教会」は当初、<アントニオ・ガウディ>没後100年...