-
投稿日 2010-02-14 09:19
my favorite
by
birdy
インビクタスと迷って 先に始まる交渉人にしましたインビクタスは次のお楽しみです【追記】HP
-
2月に入って庭の夏みかんの収穫を始めました。毎週20個くらいを取って、皮をむいた夏みかんをタッパに入れて蜂蜜をかけて食べています。今年の夏みかんはとても色が明るくて、綺麗なものが多いですね。たくさんなっているので、夏みかんのマーマレードとピールでも作ってみようかと思っています。隣の写真は梅の木を撮りましたが、小さなつぼみを付けています。たくさんつぼみを付けているので、梅の実もたくさんなりそうです。さて【復刻版】高い音で音程が高くなるのを直す方法は? です。これは2004年11月24日のブログを見直したものです。 ================ 前回は、呼吸法についてお話しをいたしました。この...
-
投稿日 2010-02-07 10:07
四季織々〜景望綴
by
keimi
偶然に・・・いえ必然でしょう 蒼穹の昴をHDDに録画して、昨夜5話連続で見ました。1996年に小説を一気読みしたテレビ版です。少しストーリーが違う気もしますが・・・5話続けて見ても面白く続きが見たくなりました。占い婆は、漆黒の闇を透視したのに、あまりの不憫さに「未来は蒼穹の昴のように輝いている」と告げてしまうが、それを信じた少年は自身の力で天命を変えて行くその素晴らしさ。最近は、韓国王朝ドラマばかり見ていますが、久しぶりに清朝に戻りました。最近のテレビは、HDDに録画して、1.3倍速で見る癖がつきました。字幕で見る時は、1.3倍でも十分理解できます。これは自身の寿命を縮めている見方かもしれませ...
-
投稿日 2010-02-06 20:05
my favorite
by
birdy
インビクタス-負けざる者たち-です。クリント・イーストウッドが監督の、マンデラ大統領のお話。2/5から封切だったのでどっちにしようか迷いました。まだ先があると思って、先に「ゴールデンスランバー」にしました。2/19からの恋するベーカリー も見たいです。メリル・ストリープ主演の人気ベーカリーの経営者のお話。これは女性向きだから、ウルトラはつきあってくれないかもね。誰か行かないかな?2/11からの交渉人 THE MOVIE もいいかも。2/20からのキャピタリズム マネーは踊る はどうかしら?マイケル・ムーア監督の映画です。...
-
投稿日 2010-02-06 15:15
my favorite
by
birdy
今日は寒いので映画鑑賞です。この1週間がんばったからご褒美!ゴールデンスランバー のHP最近 注目されてる堺雅人主演。楽しみです。【追記】最後のクレジットになったら、前の高校生坊主2人が席を立った。さっさと出て行けばいいのに、ずっと立ったまま。わたしは、クレジットを見るのが好きなのに…見えない。ハラが立つから「さっさと出て行って!」と言った。こういう無神経なのが許せないんです。(^^ゞ「まだ終わってないねん!」...
-
今日は1月が終わり2月1日です。朝はとても良い天気でしたが、曇ってきて、午後は雨が降り始め、夜はついに初雪になりました。明日の朝までは降らないようですが、既に積もっているので、朝は道が凍って通勤時に滑りそうで怖いのと、交通機関もかなり混乱しそうで心配ですね。雪の多い地域の方には笑われてしまいますが、首都圏では1cmの積雪で渋滞になったり、事故が増えて大変な混乱になります。子供たちには楽しい雪になるといいですね。写真は自宅の夏みかんを撮ったものです。今年は200個以上あると思いますが、たくさん実をつけて、去年よりも甘くて美味しい夏みかんができました。【復刻版】腹式呼吸と早く息を吸う方法は?これは...
-
投稿日 2010-02-01 19:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨夜、いつもの馴染みの店、『さかなでいっぱい』 でジャズライブがありました。ギタープレーヤーの須藤雅彦(右側)さんがリーダーで、彼の奥さんがピアノの代わりにピアニカを担当、そしてセカンドギターとウッドベースを入れたジャズカルテッド。ここの常連客の知り合いのバンドです。スイング、ボサノバ、シャンソン、...
-
投稿日 2010-01-25 09:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
var po = new PeeVeePlayer("48406741/48406741peevee257260.flv", 0, 480, 407); po.write();これはN・パガニーニ作曲のギタートリオです。第一楽章の後半部分です。...
-
今週は中敷きを入れた靴で通勤しました。帰りは一駅前で降りて5kmちょっと歩いています。月曜日、今までなかったものが靴の中に入っているので違和感があるけど、歩きづらくはない。火曜日、朝起きたら腰が痛い・・・どうも中敷きを入れて左右のバランスがずれたため、腰に負担がきたらしい。今までは体が歪んで斜めになっていたのかもしれないです。水曜日、右足の土踏まずの痛みがだいぶなくなってきた感じ腰はまだ痛いけど、痛みの場所が変わってきた。電車の中で立っていると、靴がきつい感じがあるけど歩いていると何ともない木曜日、中敷きに足が馴染んできたような感じ右足と腰の痛みはあるけど、日に日に軽くなっていきます。中敷きを...
-
投稿日 2010-01-21 08:17
LAN-PRO
by
KUMA
昨年来、Bloguruに何度も投稿している台湾映画「海角七号」の原作本です。存在は知っていましたが、和訳されるとは思いませんでした、Amazonで購入できます。映画の中で???と思われた部分がすべてわかりました・・・・...