English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ビデオ"の検索結果
  • ミニコンサート【あまゆーず】@デュオ神戸:ポルタ広場

    兵庫県尼崎市のキャンペーンが、デュオ神戸で行われていました。フォーク・ポップス系のデュオとしては、ピンクピクルス、シモンズ、あみん、と名前が出てきますが、不思議とどちらかが(??)かわいいという印象があります。そんな中【あまゆーず】は、お二人ともかわいらしいデュオだと感じました。共に元保育士さんで、...
  • 復刻版 ネックコルクとマウスピース のお話し

    投稿日 2010-03-19 00:37
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    前回のブログを見たら1ヶ月前でした。写真は2月27日に撮影した、庭にある梅の木です。満開に咲いていますが、いまはほとんど花が落ちてしまいました。夏みかんを使ったマーマレードも、あれから2回作っています。初めは5個、2回目は8個、3回目は10個の夏みかんを使って作りましたが、量が多くなると火加減が難しいのと、時間がかかります。ちょっと気を抜くと焦げてしまうし、量が多いと木べらで掻き回すのが大変です。食べてもらうと評判がよくて、ヨーグルトや紅茶に入れると美味しいようです。今週末はCPCCのメンバーにそば打ちの講師をしている方がいて、初めてのそば打ちに行ってきます。『そばもん』というまんがも3冊買っ...
  • Bowed psaltery(ボウサルテリー)

    投稿日 2010-03-08 06:34
    みどりの風 by エメラルド
    今回初めて見聞きした楽器です。24弦張ってあります。音は、グラスハープに似ていて、とても澄んだ綺麗な音です。演奏方法は、バイオリンのような弓で右と左の弦を弾いて音を出します。バイオリンのように弦を押さえたりはしません。詳しくはこちら。...
  • Seattle Harp Duoのコンサート

    投稿日 2010-03-08 05:56
    みどりの風 by エメラルド
    毎月10日に行っている和菓子のお店「tokara」さんのすぐ近くに「Empty Sea Studios」というアコースティック専門の音楽スタジオが昨年5月にオープンしていることを最近知りました。さっそくチケットをゲットしてハープのコンサートに昨日行ってきました。ハープといっても、よくオーケストラで見...
  • 路上ライブ【矢島さとし】@JR神戸駅:南側出口

    気温も穏やかになってきますと、人が多く集まる神戸駅や元町駅周辺で、路上ライブを見かけるようになります。神戸駅の南側で、名札を立てて頑張っている若者を見かけました。矢島さとしさんといい、明石市の出身だとか。甘い声での唄い方でしたので、女子高生ぐらいの子たちが聞き入っておりました。なぜか、ギターケースに...
  • 今年も 『舞ひろ子』 と 『♪阪神応援歌』

    昨日、阪神タイガースの全選手が、西宮の「広田神社」に恒例の必勝祈願をしました。我が阪神タイガースの優勝を願い、いつも歌う応援歌。『舞ひろ子』 が歌うタイガース公認応援歌、『♪阪神ファンはやめられぬ!!』県人会、同窓会、市町村会等で最後に歌う歌、ジェット風船を各自持っての応援歌です。【★写真は今までの...
  • 明日 『サンテレビ』 に出演です(AM10:30〜)

    明日3日(水)の 『サンテレビ』 10時30分〜11時の 『舞ひろ子の演歌TV』 『舞ひろ子』 キングレコード専属歌手 大分県出身 おいさんも後援会メンバーです。     主なオリジナル曲 【♪女の城】【♪浪花劇場】【阪神ファンはやめられぬ!!】     【♪大分紀行】【♪連れ添い橋】【♪とんぼりす...
  • The Zoo〜英語落語〜

    投稿日 2010-02-27 08:18
    my favorite by birdy
    桂かい枝の英語落語 です。【英語落語】*「The Zoo(動物園)」…失業した男が、動物園のバイトで虎の着ぐるみを着て檻に入り、見物客の子供とのやりとりの様子を。落ちはメインイベントのライオンとの格闘ショー。虎の檻にライオンが入れられて、そんな話を聞いていなかった男がパニックに。「長谷川さぁ〜ん(動物園のマネージャー)、助けてぇ〜」と叫んだら、ライオンが「ここにいる!」チャンチャン!この落語は知っていたので、とてもよくわかって面白かったです。ダイアン吉日 はイギリス・リバプール出身です。来日20年。"GOOD LUCK DAY!"です。(^_-)-☆*イギリスから初めて日本にやってきた男が、大...
  • 英語落語

    投稿日 2010-02-26 18:34
    my favorite by birdy
    英語落語を聞きにきています桂かい枝さんとダイアン吉日さんという外国人女性ですさて理解できるかな?心配だなぁ
  • 復刻版】呼吸の種類のお話

    投稿日 2010-02-18 22:38
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    またまた今朝も雪が降っていました。昨年は雪がチラチラと1回だけ降っただけですが、今年は雪が多いです。さてさて、11日の建国記念の日に庭の夏みかんを使って初めてマーマレードを作ってみました。インターネットで作り方を調べて、10日の夜に夏みかん5個を歯ブラシで良く洗ってから皮を4分割にヘタのほうから剥いて、白い綿をスプーンで軽く取ってから包丁で千切りにしました。ふだん包丁を持つことがないので、慣れない千切りは結構たいへんです。それが終わると夏みかんの身を一房ずつ種を取りながらボールに全部出して、ラップをかけて明日の出番まで冷蔵庫です。人差し指に傷があったのか、ヒリヒリいたいのを我慢して5個分を出し...
  1. 134
  2. 135
  3. 136
  4. 137
  5. 138
  6. 139
  7. 140
  8. 141
  9. 142
  10. 143

ページ 139/217