投稿日 2023-12-10 01:20
心理学用語を極める
by
sinrigaku
アンビバレンスとは、ある人、物、状況に対して、相反する、あるいは混合した感情、願望、信念を持つ状態のことである。これは、肯定的な感情と否定的な感情、思考、または態度が同時に存在することを特徴とする。例えば、ある人は、パートナーに対して愛と憎しみの両方を感じたり、新しい機会に対して興奮と恐怖の両方を感...
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。今日も引き続き、木村勝男氏の著書「放牧経営」を読み進めて行きながら、キーポイントと思う部分を抜粋して、綴って参ります。この本のテーマを一言で表現すると「いかに経営社員を育てるか?」経営社員?はい!- 木村氏が考える「経営社員」とは? - そのような社員を育てる仕組みとは?これらを読み解きながら進めて行きます。第5章「誰もが『経営社員』の原石」これまでの内容は経営者・管理職向けのものだった。この章は若手社員や若者に向けた内容である。もちろん若手社員を育てる立場にある経営者・管理職にも読んで頂きたい。全体構成1.先ずは「心掛け」(完...
おやおや、気づけば一週間ブログ書いてなかったみたい。タイトル通り本当に「バタバタ」というのがぴったりで子どもたちの通常登校にむけ予備マスクやら準備をしたり仕事も今月末にヤマを迎えるものがあって準備をしたり一週間が2日ほどにしか感じられないような日々(笑)しかも通常登校日初日は長男が前日食べすぎで嘔吐したから体調不良ではないけどグレー扱いだよね、、、と休ませたり。それと入れ替りで主人が有給休暇消化で家にいるし私の日常とはなんぞや???と自問の日々(笑)゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. コーチング無料体験講座 開催中 6/20(土) 9:15~1...