-
投稿日 2021-04-19 05:36
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
おとといぐらいにパン好きの日本の友達が、セビージャに美味しいパン(pan)はあるのか、私に聞いたので、あるけどそれほどでもない、と答えたが、このパン、とってもおいしい!!半分以上食べてから、友達に言わなければ!と思い、とりあえずカシャ!カルメンのオンラインお料理教室今週土曜日・24日は「ヒヨコ豆の煮...
-
投稿日 2021-04-09 15:02
my favorite
by
birdy
ベーカリーミミ
-
投稿日 2021-04-05 13:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯として頂いたのは、母体が精肉店「西村家」の【西村ミートショップ】(神戸市垂水区城ケ山4-3-31)の「神戸ビーフバーガー匠」(900円・税込】です。写真では分かりづらいのですが、高さ10センチばかりあり、どこから食べようかと悩むボリューム感に圧倒されます。食べ応えのある厚さ4センチばか...
-
投稿日 2021-04-05 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、生活協同組合「コープこうべ」の「神戸ハイカラメロンパン」シリーズの「おいもあん」です。
-
投稿日 2021-04-04 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食として頂いたのは、スーパー【マルナカ】の「焼きカレーパン」です。油で揚げたカレーパンに対しての「焼きカレーパン」も、「アルテリアベーカリー」の(200)「カレーパン」、阪急ベーカリーの(254)「焼きカレーパン」などがありました。今回の「焼きカレーパン」の形状は、「阪急ベーカリー」の(35...
-
投稿日 2021-04-03 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、折に触れ「サンライズ」と呼び慣わしていますが、ラグビーボールを縦半分に切ったような形状をしています。ようやく今回、生活協同組合「コープこうべ」(月見山店)で「神戸ハイカラメロンパン」を、買い求めることができました、(神戸市灘区向洋町2丁目1番)にあります食品工場では、1日...
-
投稿日 2021-04-02 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、【五穀七福】(西宮北口店)の「黒ごまウインナーロール」ですが、2回目の登場になりました。極力同じパンは重複しないようにしているのですが、今回は、同じ名称ながら、前回(193)の...
-
投稿日 2021-04-01 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食として頂いたのは、【五穀七福】(西宮北口店)の期間限定製品としての「チーズ茄子」です。ピザ仕立てなのか、<ピザソース>が使用され、<チーズ>とスライスされた<茄子>、<乾燥パセリ>が盛り付けられています。なぜ今「期間限定」の商品なのかわからないまま、おいしくいただきました。素材としての<チ...
-
投稿日 2021-03-31 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食として頂いたのは、「カルディーコーヒーファーム」で購入してきましたパンで、正式名称が分かりませんので、一応「木の実ジャムパン」としてみました。直径8センチほどの円形のバンズとして真ん中に<木の実>のジャムらしきものが挟み込まれていました。色合いと形状から<木の実>は、緑色の<かぼちゃの種>...
-
投稿日 2021-03-30 12:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、【五穀七福】(西宮北口店)で購入してきました、「チキンタツタの甘辛バーガー」(259円)とサンドイッチの「DXデリボックス」(313円)をいただきました。<パン>好きとしては、満足な組み合わせとなりましたが、「チキンタツタの甘辛バーガー」=(470キロカロリー)+「DXデリボックス...