-
投稿日 2021-02-13 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、ス-パー【マックスバリュ】の「焼き芋パン」です。パン本体の一部から角切りされた<さつま芋>が覗き、<黒胡麻>が振り掛けられています。パン自体も柔らかい感じではなく、パリッとした感触でした。いつもと違う食感に驚きましたが、おそらく「焼き芋」の「焼かれた皮」の味わいを出してい...
-
投稿日 2021-02-12 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、スーパー【マックスバリュ】「須磨店)で購入しました「ウインナーロール」です。以前(480)いただきました【イオンモール神戸南】の 「ウインナーロール」 が<ポークウインナー>だったことの再確認をしました。やはり<ポークウインナー)の方が、脂の旨味を感じることができ、お...
-
投稿日 2021-02-11 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【イオンモール神戸南】内にあるベーカリーの「ベーコンチーズ」です。凸凹とした形状が気になり、何か意味があるのかなと探求したくなる形でした。特別な仕掛けはなく??な形状のまま出す。<ベーコン>は細切れの大きさで、パン全体の味わいに貢献している感じはなく、アクセント的...
-
娘宅の近くにある美味しいベーカリー。うちからも遠いわけじゃないけど行くのは娘宅とセットと決めてます。そうしないと買い過ぎちゃうので。(そして食べ過ぎる)帰りがけに寄って、お目当てのパンが残っている日は幸せ。...
-
投稿日 2021-02-10 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【イオンモール神戸南】内にあるベーカリーの「チーズサンライズ」です。他の地域では「メロンパン」と呼ばれている、パン生地に甘いビスケット生地を乗せて焼いたパンは、神戸では「サンライズ」と呼んでいます。 ...
-
投稿日 2021-02-09 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、スーパー【イオンモール神戸南】内のベーカリーで購入の「ウインナーチーズ」です。今回の「ウインナーチーズ」を食べて、初めて<ウインナー>の違いに気が付きました。なんとこの「ウインナーチーズ」の<ウインナー>は、「魚肉ソーセージ」味でした。前回(479)までの 「ウインナ...
-
投稿日 2021-02-05 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【マックスバリュ】(伊川谷店)の「ウインナーデニッシュ」です。「ウインナーデニッシュ」は、同じ【マックスバリュ】で、(340)「ウインナーマスタード」 ほど大量ではありませんが、【トミーズ】の(215)...
-
投稿日 2021-02-02 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、スーパー【ライフ】の「タマゴマヨパン」です。名称通り、パンに<タマゴサラダ>が詰められ、<マヨネーズ>がかけられています。パン生地は、「フランスパン」に近い味わいで、歯応えがある、長さ30センチばかりのロングサイズでした。しっかりパンを咀嚼しながら、優しい<タマゴサラ...
-
投稿日 2021-01-31 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【マックスバリュ】(伊川谷店)の「とろけるチーズカレーパン」です。カレーの具が詰まった本体の真ん中に<カマンベルチーズ>が詰め込まれ、中身の<カレー餡>が少し飛び出していました。<カレー餡>としては、ごく普通の味わいですが、<カマンベルチーズ>の存在感があり、おい...
-
投稿日 2021-01-29 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、昔の市場にあったお店が集合してスーパーとなっています「ジョイエール月見山」で販売されていました【ニシカワ食品】(加古川市野口町長砂799番地)の(474) ...