-
投稿日 2021-06-15 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回より少し間が空きました。パンの種類もご近所で500種を超えますと、そうそう目新しい商品がありません。本日は、スーパー【マックスバリュ】(須磨店)で朝方購入してきました「いろどりタマゴBOXサンド」(246円)です。コンビニで販売されています三角形の「ミックスサンドイッチ」などに比べ、値段は安いの...
-
投稿日 2021-05-28 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【マルナカ】の「ベーコンマヨ」です。薄くスライスされた<ベーコン>が、パン表面に詰め込んで、<マヨネーズソース>が塗られ、<乾燥パセリ>で彩りされています。脂身の少ない<ベーコン>で、薄いこともあり、見た目は心材感がありますが、味わい的には<マヨネーズ>味が勝って...
-
投稿日 2021-05-27 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、スーパー【マックスバリュ】】伊川谷店)の「枝豆チーズ」です。<枝豆>と<チーズ>は、相性がいいのか、割と登場しています。(375)【DELI CAFE POTY】、(501)【イオンモール神戸南】などがありましたが、本商品のようにリング状は、初めての登場でした。パン生地の中に<チーズ>が練り込まれ、<チーズ>の塩分がパン自体の味とあわさり、おいしくいただきました。...
-
投稿日 2021-05-26 07:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、スーパー【マックスバリュ】の「明太子ナン」です。直径25センチのお皿を、はみ出す長さがあり、形状は<ナン>を連想させますが、食感は硬めでした。名称通り、パン(ナン)の表面に<明太子>が塗られ、<刻み海苔>が振り掛けられ、「和風」の雰囲気満点でした。オーブンで温めました...
-
投稿日 2021-05-22 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【マックスバリュ】(伊川谷店)の「ツナポテト」で、2回目の登場になりました。前回(315)の
-
投稿日 2021-05-17 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、ベーカリー製品ではなく、無印製品で有名な【無印食品】の「ホットサンド スモークチキン&チーズ」(350円)です。自家製全粒粉パンに、<スモークチキン>と<ナチュラルチーズ>をはさみこんで、化学調味料・合成着色料・香料不使用の体には良さそうな無添加製品ですが、硬いパンの...
-
投稿日 2021-05-16 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、【マックスバリュ】(伊川谷店)の「スイートポテトデニッシュ」(129円)です。2回目の登場になりましたが、同じ名称のパンなのですが、前回(443)の...
-
投稿日 2021-05-15 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、【マックスバリュ】(伊川谷店)の「クリームパン」です。いわゆる菓子パンのひとつですが、久し振りにいただきました。シュークリームの美味しさに感銘を受けた東京新宿中村屋の創業者、<相馬愛蔵>がこれをパンに応用することを考え、1904年(明治37年)にクリームパンの製造・販売を...
-
投稿日 2021-05-11 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、【イオン神戸南】で購入してきました(仮称)「ソーセージエピ」です。フランスパンの形状としての「エピ」に似た仕様で、ひとつひとつのく切りに輪切りされた<ソーセージ>が詰められ、<マヨネーズソース>と<黒胡椒>が添えられていますのが、(仮称)の根拠です。一区切りごとに<ソーセ...
-
投稿日 2021-05-09 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食として頂いたのは、スーパー【マックスバリュ】の「ビーフコロッケパン」です。<コロッケ>を素材とした「コロッケパン」は種類が多く、(51)「コロッケパン」 (マックスバリュ)、(289)「コロッケパン」(2)(ぱん・de・ナナ)、(488)...