-
投稿日 2018-11-15 15:02
自由飲酒党のブログ
by
自由飲酒党事務局
自由飲酒党患部のお店です。東大阪で行くなら、布施のこのバーがおススメです!BAR アナログhttps://www.facebook.com/BarANALOGUE/ここは何と言ってもラムが豊富。そしてクラフトビール。知らないお酒がたくさんある、こだわりが半端ないバーは、楽しいですよ。ラム初心者にもやさしく教えてもらえそうです。577-0841 大阪府 東大阪市足代1丁目11-8 フラワービル1F06-6728-5738...
-
Adams Aveにはたくさんのブルワリーがありますが、今日はその内の1つ、Little Miss Brewingをご紹介。Adams Ave沿いにあるので、すぐに見つけられると思います。お店はそんなに広くありませんが、場所柄か、たくさんのアートが飾ってあったり内装がとてもお洒落。ビールの種類は多くないですが、IPAやPale Ale、Porterなど色々なものがありました。食べ物はありませんが、金・土曜日はフードトラックが来ている事があるそうです。スケジュールはお店のFacebookをチェック!ビールはなかなか美味しいので、Normal Heightsに寄った際にはお試ししてみてはいかがでし...
-
みなさんビリヤードはお好きですか?コンボイにこじんまりとして、のんびりできるビリヤードバーがあるんです!Break RoomはコンボイのTofu Houseと同じモールの角にあり、外見からはちょっと入りにくい感じはあるのですが、中は古きよき時代を感じられる雰囲気のバー。ドリンクは色々あって、クラフトビール、カクテル、ハードリカーなどなんでもあります。食べ物はありませんが、持ち込みOK。ビリヤード台は1回$1(25セントが4枚必要)。両替機もあります。キューもたくさんあるので安心。この日はビリヤード台は空いていましたが、週末や夜には結構賑わっている事も。トーナメントが開催されている時もあるので、...
-
今日はJulianで見つけたブルワリーをご紹介。街のメイン通りを抜けて少し行った所にあるこのNickel Beer Company。2013年にオープンしたお店で、オーナーのTomさんは18歳から醸造に興味を持ち、Julianにブルワリーを開く事を夢見ていたそうです。2004年には「World Be...
-
投稿日 2018-07-27 19:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ヴィッセル神戸がクラブ初となる「VISSEL☓BAR(ヴィッセルバー)』を7月28日にオープンします。同店はヴィッセルファン同士が集い、神戸市民により身近にヴィッセル神戸を感じてもらえるようにと作られたバー。場所は、ホームスタジアムであるノエビアスタジアムへのアクセスポイントとなる地下鉄海岸線「三宮...
-
投稿日 2018-06-20 15:26
Otto's blog
by
Teragoya Otto
I finished work at 10pm, then went straight to Marquee Australian Bar in Gifu. I got (= arrived) there just in time for the second half of the Colombia-Japan game. I got (= bought) a beer then talked about the first half with a customer. She said a Colombian player got shown (= was shown, 出された/見せられた...
-
先日ご紹介したCrystal Hill Vineyardのオープニングセレモニーにご招待して頂きました!この日はとてもお天気に恵まれ、暑すぎず寒すぎずでセレモニーにはぴったり。お庭には椅子がたくさん設置してあって、とってものんびりと出来ます。Crystal Hill Vineyardのご主人のScottさんは、農業に力を入れているそうで、美味しいワインをつくる事に手間や時間をかけるのではなく、美味しいぶどうを作る事を大事にしているそうです。その美味しいぶどうを味わってもらうべく、長く樽で貯蔵をしない事がこだわりだとか。そんな思考から、肥料などは全てオーガニック、保存料も使わずにボトリングされて...
-
最近Ramonaにオープンしたばかりの日本人経営のワイナリー、Crystal Hill Vineyardをご紹介!今回は美樹さんよりメッセージを頂きました。ーーーーー私たちのワイナリーは、ジュリアンに行く途中、サンディエゴより50分ほど、Powayから30分、サンディエゴサファリパークより20分ほどの町Ramonaにあります。町内には、同じような、ファミリーで行なっている、ワイナリーが20件以上あります。その殆どが小規模ですが、手作りのワインを生産しています。私達、スコットワーナーと美樹は2014年20エーカーの土地を購入し、4エーカーの土地に、ぶどう苗木を植えました。シャルドネ、カベルネ、シ...
-
投稿日 2018-04-26 21:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アメリカの老舗グルメバーガーブランド「FATBURGER(ファットバーガー)」が日本初上陸。1号店となる「FATBURGER 渋谷店」が4月28日(土)、東京・渋谷駅前MAGNET by SHIBUYA109・7階にオープンします。営業時間は11時~23時。「FATBURGERは、1952年にロサンゼルスのウエストストリートで創業したハンバーガーショップ。「ひとつのハンバーガーで肉から野菜まですべてを楽しめるものがあれば」との思いから誕生した「FAT(ファット)なサイズのハンバーガー」が販売されています。今回、アメリカのメニューがそのまま日本上陸。ボリューミーかつ“脂肪分20%以下”の赤身牛肉...
-
投稿日 2018-04-24 21:44
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
関西で名門のバーと言えば今年創業100年を迎える「サンボア」です。1918年の発祥で大阪には8軒、京都には3軒。最近では東京にも3軒。全国で14軒もあります。本書『バー「サンボア」の百年』は改めて1世紀の歴史を振り返り、創業以来の精神を後世に伝えようという構成です日本のバーの老舗としては東京・浅草の...