-
投稿日 2016-06-25 02:16
みどりの風
by
エメラルド
弟の住んでいるマンションには、ゲストルームがあり、1ヶ月前から予約してもらって泊まれるようにしてもらいました。高層階のゲストルームからの眺めは最高でした。メゾネット形式の部屋で、ミニキッチンまで付いていますし、トイレも1階と2階に付いています。ベッドは何とキングサイズ!何もかもゴージャスでびっくりしました。(^^;; ゲストルームの隣には、週末だけ営業されるバーが!夜景を見ながら一杯飲むなんて久しくしたことがないラグジュアリーな経験でした。...
-
今日の夕飯は、トーランスでは老舗のうどん屋さん『さぬきの里』へ行った来ました。ここでは、おそばやうどんの他にも様々なメニューがあり、駐在の日本人の方からも大人気のお店。トーランスやガーデナ辺りでこの『さぬきの里』を知らない日本人はいないほど有名なお店で、日本からの芸能人の写真も入り口前の壁にたくさん...
-
投稿日 2016-02-20 21:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸での最古参のバーとしては、花隈にて1918(大正7)年創業の<バー「サンボア」>ですが、1925(大正14)年に大阪北浜に移転、この<バー【アカデミー】>が、神戸で現存するバーとして一番古いお店でした。【アカデミー】の創業は1922(大正11)年で、当時は灘区にありました関西学院前で開業、193...
-
以前もご紹介したValentino's LoungeはChula Vistaの東側に位置する、日本食とアメリカンとメキシカン料理が頂けるメニューが豊富なレストラン。クリスマス前に、軽いお食事とマルガリータを頂いてきました。バーカウンターに置かれたポインセチアが、クリスマスが近づくのを感じさせてくれて...
-
投稿日 2015-12-22 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年、【ローソン】の
-
投稿日 2015-12-21 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先週食べた<立喰「山陽そば」>の
-
以前もご紹介をした、ひのてつでランチを頂いてきました。ご一緒した方は、贅沢な”鮭とイクラ丼”でした。イクラの新鮮なプチプチ感がたまらない感触の様でした。私はシンプルな”ざる蕎麦のネギ大盛”を頂きました。さっぱりとしていて適度な満腹感なので、残りの午後の仕事を頑張る意欲が湧きました。次回は”焼きそば”...
-
投稿日 2015-12-18 12:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
立ち食い「うどん・そば」といえば、中高年サラリーマンやオッチャン達が利用する店という印象が強いのですが、若い女性客や新しい層の開発を目指して、このたび【山陽そば】と「神戸女子大学」の家政学部管理栄養士養成課程の4回生のゼミ生8名と、指導担当されている<橋本加代>準教授との産官共同事業として、コラボメ...
-
コンボイエリアで1番に安くて、美味しいと思われるタイ料理屋さん、Koon Thai Kitchenを再度ご紹介。更に安くてお得なランチスペシャルから、Green Curryと極太米麺のPad Kee Maoを注文しました。サラダが付いて$6.45です。Green Curryは辛さを1番控えめなMil...
-
投稿日 2015-12-17 19:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
夕方からの営業ですので、なかなか顔出しできない【とらいあんぐる】です。お好み焼き屋さんでは大体