-
投稿日 2015-12-15 07:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いよいよ牡蠣が本番!兵庫県地元の牡蠣は相生産、福浦産、室津産、そしてこの坂越の牡蠣です。
-
投稿日 2015-12-15 03:29
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
スウェーデンのストックホルムで10日に行なわれたノーベル賞公式行事で、神戸酒心館の醸造した純米吟醸酒 「福寿」 が振舞われました!2008年以降、日本人が受賞するたびに晩餐会などで提供され、今回で5回目です。 『福寿 純米吟醸』 神戸酒心館 神戸市東灘区 「インターナショナル・SAKE・チャレンジ」 吟醸酒部門で最高金賞受賞...
-
投稿日 2015-12-14 21:41
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
建築士会の事務局で<建築士試験の下準備>の帰り、落ち着く居酒屋として仲間と呑みに行く
-
投稿日 2015-12-14 20:00
エンジェルライフ:高松
by
天使
【 Le pain de Abbesses ( ル パン ドゥ アベス ) 】 住所:香川県高松市松縄町1143-29 “ 地図を見る ” ℡:087-813-8181 営業時間:9時~19時 定休日:火・水曜
-
投稿日 2015-12-14 13:53
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
関西の人には懐かしい味です♪80年以上の歴史のある米菓です。これは新大阪駅のエキマルシェ新大阪で売られているものです!『プレミアム鶯ボール』 生ということで賞味期限は1週間です。 植垣米菓 神戸市長田区西尻池町...
-
投稿日 2015-12-14 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回初めて訪問させていただいた
-
投稿日 2015-12-14 11:21
my favorite
by
birdy
豚ロースミルフィーユカツは以前に作った物を揚げて…肉じゃがも残り物だし…またまた節約料理になりました。でも、一日にこんだけ食べたら、痩せないハズやね。(~_~メ) (lunch,晩)...
-
投稿日 2015-12-14 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
厚さ3センチばかりの食パンを三角形に切った小口側に、焼かれて溶けた<チーズ>が施されていて、「フレンチトースト」の変型判かなと食べてみました。なんと食パンに厚みがあったのは、横半分に切り込みが入れられ、なかに<玉子サラダ>が詰め込まれていました。外側の溶けた<チーズ>は、<玉子サラダ>がこぼれないた...
-
投稿日 2015-12-13 23:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
長野県産の 「美山錦」 を原料して造られた新酒です。槽口より、あらばしり~中汲み部分を直接瓶詰めした季節限定酒。搾り立てならではの爽やかな香り口に含むと程よい米の旨味が広がりピチピチとしたフレッシュな飲み口! 『亀の海・細雪 純米吟醸 直汲無濾過生』 土屋酒造店 長野県佐久市...
-
投稿日 2015-12-13 20:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
加古川市で唯一の酒造会社 「岡田本家」フレッシュで辛口すっきりとした新酒です。。最後にふわっと米の甘みが香ります。米は加古川市内の自社田で栽培した酒米 「五百万石」 を使用。 『SEITEN 純米吟醸 生酒』 岡田本家 兵庫県加古川市