-
投稿日 2019-01-22 14:56
自由飲酒党のブログ
by
自由飲酒党事務局
2019年1月21日に開催されました、自由飲酒党患部会のご報告。①自由飲酒党店舗患部会において、2019年自由飲酒党三役の役務で活躍頂く1名の選出が行われ、北新地「Headquarters」オリーヴさんが任命されました。②自由飲酒党患部会において、自由飲酒党店舗患部会の任命を承認いたしました。オリーヴさんにおかれましては、この1年間を奴隷のように働いていただくものといたします。なお、オリーヴさんより、助手として徳山さん(とっくん)の指名があり、了承いたしました。このほか、1年間の活動案などが話し合われました。チャリティーTシャツや、その他のGoodsに関しましても 意見交換がなされました。さて...
-
投稿日 2018-12-10 14:29
自由飲酒党のブログ
by
自由飲酒党事務局
自由飲酒党事務局は主に党三役で取りまとめています。下部組織に患部会(現在25名)があります。三役や患部という偉そうな名前ではありますが、要するに無償奉仕で働くボランティアです。幹部のうち店舗関係者は店舗患部会に、それ以外は一般患部会に属します。党三役のうち一名は、店舗患部会から任命され、任期の1年間...
-
投稿日 2018-12-07 17:22
自由飲酒党のブログ
by
自由飲酒党事務局
初代自由飲酒党公式チャリティーTシャツ(T2013)ここで初めて採用された「サケノミクス。」ロゴ。T2018では、このロゴが廃止されました。さあ、「サケノミクス。」の復活はあるのでしょうか?T2019のデザイン検討は既に始まっています。...
-
投稿日 2018-12-04 09:45
自由飲酒党のブログ
by
自由飲酒党事務局
自由飲酒党患部店舗 天神橋サンボア天神橋サンボアさんでは、ハイボールの売り上げの一部を日本赤十字社に寄付し続けています。その名もハイボール基金。現在、金色有功章受章記念として、ハイボールチケットを限定販売されています。ハイボール基金にチケットは1000円。このチケットで、通常800円のハイボールが2...
-
投稿日 2018-11-29 15:58
自由飲酒党のブログ
by
自由飲酒党事務局
ジャパニーズ・ウイスキーのこだわりは、ほぼ「ヘンタイ!」の域に突入しているBAR ENTRUSTオーナーの横山氏。ウィスキーを知る人間にとっても、また初心者でも、興味を持たせてくれるコレクションが素晴らしい!カクテルの腕も確かなので、いろいろ試してみたくなるお店です。写真は、最新入荷のボトルです。ど~ん! 飲んでみたいですよね。⚫︎ゴースト シリーズ シングルモルトあかし [2015-2018] 3年 日本酒樽熟成 シングルカスク Cask NO.101520ステファン・ヴァン・エイケン氏自身が企画に携わった8種のウイスキー、「ザ・ゴースト・シリーズ」。このシリーズは日本中の蒸溜所を訪ね歩いた...
-
投稿日 2018-11-20 17:53
自由飲酒党のブログ
by
自由飲酒党事務局
【自由飲酒党 患部店舗 NEWS】数百種類を数えるヴィンテージ&レアなシングルモルト・ウイスキー、「天使のようなグラッパ職人」ロマーノ・レーヴィのグラッパもずらりと並ぶ、バーテンダー界の北の聖地=【THE BOW BAR】 こちらの本間純也オーナーが、今月フランス・ジェール県にてアルマニャック探訪をされていた時、今秋発売になった「ARMAGNAC NEWS」にご自身の記事が掲載されていることを知りました。100%アルマニャックに関する記事が書いてあるフルカラーの素晴らしい本です。それもそのはず、本間氏は2008年にガスコーニュを訪問して以来、この地域で熱心に生産されるアルマニャックに惚れこみ、...
-
投稿日 2018-11-17 15:24
自由飲酒党のブログ
by
自由飲酒党事務局
「のみとも問題 火消の法被」(T2018)は、我が党が苦しめられた「のみとも問題」の鎮火を祈念した作品。皆様のご支援のおかげで、T2018は600枚を売り上げ、その収益全額である702,506円の寄付に繋げました。飲んで騒いだだけではない大人の夏休みは、2019年も続きます。#自由飲酒党#自飲党...
-
投稿日 2018-11-15 15:02
自由飲酒党のブログ
by
自由飲酒党事務局
自由飲酒党患部のお店です。東大阪で行くなら、布施のこのバーがおススメです!BAR アナログhttps://www.facebook.com/BarANALOGUE/ここは何と言ってもラムが豊富。そしてクラフトビール。知らないお酒がたくさんある、こだわりが半端ないバーは、楽しいですよ。ラム初心者にもやさしく教えてもらえそうです。577-0841 大阪府 東大阪市足代1丁目11-8 フラワービル1F06-6728-5738...
-
投稿日 2018-11-12 14:03
自由飲酒党のブログ
by
自由飲酒党事務局
自由飲酒党沖縄酒部では、2015年と2018年にイベントを開催しています。LCCの登場で、沖縄開催でも皆さん気軽に集まれるようになりました。現地集合・現地解散で行えば出れば、主催店舗側の労力も最小限で実現が可能です。2019年にも、ぜひまたやりたいものです。...
-
投稿日 2018-11-11 16:32
自由飲酒党のブログ
by
自由飲酒党事務局
自由飲酒党で酒蔵を訪問すると、試飲のはずが居酒屋のように酒を酌み交わしていますね。試飲はほどほどに。でも、この後皆さん大量に購入して帰りましたので、酒蔵さんも許していただいた事でしょう。...