-
投稿日 2011-01-10 15:17
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の新年会 高松甲羅本店の“ ミニ会席 みやび ” です。(●^o^●) お箸袋の表に “出会いに感謝” 裏に “今日あなたに逢えて超運がいい” と 書いてました。 ...
-
投稿日 2011-01-10 05:38
my favorite
by
birdy
朝から、スジ肉1キロでビーフシチューをしようと準備をしていました。そこへ姫から「晩御飯call」。おでんにメニュー変更です。ビーフシチューだと、サイドディッシュに困るんです。サラダくらいしか思いつかなくて・・・また、何かもの足らないという息子がいるもんで。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!カレーやシ...
-
投稿日 2011-01-09 15:00
四季織々〜景望綴
by
keimi
季節の和菓子も好きだけれど魅惑のケーキも好き♪ケーキの色合いに心がときめきます。そういえば、最近ケーキを食べていなかったことに気が付きました。カシス&チョコ白桃 苺どれにしようかな?
-
投稿日 2011-01-09 09:47
my favorite
by
birdy
前夜のつばすのお造りが残ったので、づけにしました。それをバラ寿司に乗せました。【コメント欄にも画像あります】
-
投稿日 2011-01-09 04:59
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
お好み焼きです。食べている途中に、これをブログにと思い写真を撮ったため申し訳ありませんが、食べかけです。ニューヨークスタイルで、キャベツ、ねぎ、ベーコン、チーズ、人参入りです。...
-
投稿日 2011-01-08 23:59
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨夜、ブログル仲間、角友、立ち友のpapaさんと待ち合わせ。JR三宮駅の東にある立ち呑み店に行ってきました。 『立呑み処 ひがし田』 東田食品 神戸市中央区雲井通気さくで楽しいご主人、よく動き気遣いのあるオネイサン達、料理が上手い板場さんの4人体制。papaさんは、よく行かれているようです、おいさんは2回目、マドンナは初めて。開店は5時からですが、常連さんは4時頃から来て勝手に冷蔵庫を開けて飲んでるらしい。この日は4時半に待ち合わせ、papaさん既に呑んでます、お店も既に満席です。ご主人からのサプライズ、「初めてで綺麗な女性にはワインをサービス、チーズも付けます。」 とマドンナに、こんな...
-
投稿日 2011-01-08 20:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりに【餃子のバラモン】さんに出向きました。お店の外側にきれいなメニュー看板が取り付けられていました。なんだか厭な予感のまま扉を開け、カウンター席に着席。メニューを見ますと、「やはり・・・」で値上がりしておりました。といっても、50円程度ですべてのメニューではありませんが、ご時世でしょうか。お店...
-
投稿日 2011-01-08 11:45
my favorite
by
birdy
もう生ワカメが出ていました。いつもは2月にならないと出ないんですが。ちょっと早いと思ったら、やっぱり細かったです。磯の香り!熱湯をかけると、磯の香りが!(^_-)-☆花鰹をのぜて柚子ポン酢しょうゆで食べます。とても美味しいですよ。瀬戸内ならではの味です。(^_^)v↑は2008/2/22のです。こん...
-
7日は「七草粥」夕食に作って食べましたが、飽食の時代美味しい味に慣れ切った現代人は季節感を味わうだけで、美味しいとは感じません
-
投稿日 2011-01-07 16:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
わが故郷の偉大なる作曲家、滝廉太郎が作った 「荒城の月」 の作詞で有名な 「土井晩翠」その土井晩翠がこよなく愛した酒、彼が生まれた育った故郷宮城県の酒です。 『あたごのまつ 限定純米吟醸 おりがらみ』 新澤醸造店 宮城県大崎市 使用米:契約栽培米宮城県...