-
投稿日 2011-01-15 06:58
my favorite
by
birdy
朝から「松前漬」を作っておいて(といっても混ぜただけです)お買い物に。綺麗なイトヨリが安くあったので、小ぶりだけどゲット。そこから献立が決まらず・・・スーパーを何回もグルグル回ったけど・・・あきらめて帰りました。そんな日の晩御飯です。【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2011-01-14 21:42
エンジェルライフ:高松
by
天使
と いうので 今日 ルピシアで “ とちおとめ ” を 買ってきました。(●^o^●) 明日のお茶は これにします!\(-o-)/...
-
投稿日 2011-01-14 20:44
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【マドゥール】さんを居酒屋使いで利用してきました。ビールはもちろん「キングフィッシャー」ですが、「タンドリーチキン」(500円)と「ガーリックナン」(350円)の組み合わせです。ピリからで焼きあがりの「タンドリーチキン」を両手でかじりつき、ビールを呑むひと時は、いい雰囲気のお店でないと楽しめません。...
-
投稿日 2011-01-14 09:41
my favorite
by
birdy
久しぶりに生姜焼きでした。玉ねぎ、しめじ、キャベツも入れて野菜タップリ!ボリューム・アップにもなるし!(^_-)-☆人参も入れたらよかった!彩りがよかったのに・・・反省。【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2011-01-13 17:45
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
公園前を抜け出して 『赤ひげ』 に。HAKUDOUさん、写真酒さん、車輪酒さん、慕撫さんと、そしてpapaさんと待ち合わせ。この店で7名での3次会。HAKUDOUさんやpapaさんは途中一部別行動、この店で再開、さて何軒目やら・・・このあたりから、酔いが回りはじめて、記憶が飛んでいます。papaさん...
-
投稿日 2011-01-13 17:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
赤松酒店で忘年会をお開きにして、さて次は・・・ここでpapaさんから連絡が入り、公園前で待ち合わせることに。人数が多いので分散する事に、「山田酒販」 「吉美屋」 「公園前」 等々に分かれる事に。山田酒販は4〜5人しか入れず、初体験の人達だけをHAKUDOUさんがお連れする。我々は公園前に移動する、タ...
-
投稿日 2011-01-13 16:40
my favorite
by
birdy
マドモアゼル久美子のお料理との格差が・・・(-_-;)<キャベツ、塩コショウした牛肉、バター、トマトスライス>を繰り返してお鍋に入れ、水+ブイヨンで煮込みます。今回はトマト缶半分を入れたので、ちょっと酸味が強かったです。でも、食欲増進になります。簡単で美味しいですよ。(水分が出るので、水は控えめに)...
-
投稿日 2011-01-13 06:56
my favorite
by
birdy
もうお腹がいっぱいだといいながらも、ついつい全品、リクエストしてしまいます。どれも外せません。スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http://webdephoto.net/slideshow/slideshow.swf?par1=tag&par2=640fa7e75132cdec836db0895cd996ba", "slideshow_MjM4XzI5ODE", "500", "400", "6.0.0", null, null, { "allowSc...
-
投稿日 2011-01-12 21:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お正月を挟みますと、なんとなく馴染みのお店に新年の挨拶をと考えてしまます。せめて小正月までにと思いますが、すべてのお店を回り切るのは無理なことで、どうしてもその時に食べたい雰囲気が優先します。というわけで今夜は【仙草】さんです。癖のある野菜が好きなものですから、お酒のアテとして「セロリと黒豚炒め」(...
-
投稿日 2011-01-12 19:55
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
お腹も空いたし温まろうと言うことで、ラーメンを。屋台のラーメンや駅北の流し屋台ラーメンは、やめようと言うことで、探したが、ラーメン店が見つからない、駅前は居酒屋ばかり。「タヴァーン・ザ・カネサ」 の向こうに 『王将』 の看板が。パスタやピザが美味しい 「カネサ」 を横目で見ながら王将へ。マドンナは ...