-
投稿日 2011-05-26 13:54
my favorite
by
birdy
凹む話はヤンピ!コレ、大好き!とても美味しいです。ドライのストロベリーをホワイトチョコでコーティング。中のストロべりーの甘酸っぱいのと、ホワイトチョコの甘さがマッチして、絶妙な美味しさ!何度か食べたことがあって感激したんですが、北海道のお土産にもらいました。再び感激!(^_-)-☆サッチャン、ありが...
-
投稿日 2011-05-26 12:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯、何にしようかと悩んでいたのですが、「ランチタイム生ビール¥250」のポスターを見つけ、迷わず【ととや】さんに決めました。(250円)という値段からして、グラスビールかなとも考えたのですが、ちゃんとした中ジョッキサイズで、平常なら(450円)の値段です。お昼の定食も色々ありましたが、握り寿司...
-
投稿日 2011-05-26 10:24
my favorite
by
birdy
トロ箱2日目です。2尾の天然真鯛、3/4は前夜に松皮造りに。1/4は塩して今夜に。そののアラ、アラ煮です。お豆腐と一緒に。(^_-)-☆我が家の木の芽、もう丸坊主!足らないです。(;一_一)【コメント欄にも画像あります】 *****朝からブログルの不具合を見付けて、テ...
-
投稿日 2011-05-26 10:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
阪急甲陽線の夙川駅と苦楽園口の中間にある人気の小さなケーキ屋さん。そのお店の中でも特に人気のある商品、予約しないと買えないほどとか。 『夙川クッキーローゼ』 夙川ミッシェル バッハ 西宮市久出ヶ谷町2ー28 0798-74-3789アプリコットジャムとチョコレートがのったシンプルな2種類のクッキー、パウダーシュガーがかけられています。素朴な優しい味で食べやすい、おいさんでも美味しく頂きました。 ★先日お伺いした県人会の先輩から頂いたものです、H先輩ありがとうございました。...
-
投稿日 2011-05-26 01:29
みどりの風
by
エメラルド
宮崎最後の夜は、誰かさんが是非一度食べてみたいとリクエストした「きなこ豚」のしゃぶしゃぶでした。評判通りとっても美味しい豚肉でした~!(^▽^) 誰かさん、張り切って例の「あほタレ」で、豆腐のステーキを前菜として作ってくれたのですが、大好評でH君箸が止まらない状態でした~!(^▽^) 良かったね~!美味しい物を食べてもらいたいという情熱は伝わるものですね。(^▽^) ...
-
投稿日 2011-05-25 19:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
製造量を落としても、純米酒しか造らない蔵。酒米の最高峰と言われる、兵庫県東条産 特A地区山田錦にこだわる蔵。蔵主自ら、産地に出向き田植えをして米を育てる蔵。 『義侠 はるか 純米酒』 山忠本家酒造(株) 愛知県愛西市日置町 兵庫県東条産特A地区山田錦使用 精米歩合:60%...
-
投稿日 2011-05-25 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「げん」 の店長、一押しの日本酒です。おいさんも、数ある日本酒の銘柄の中でも好きな酒のひとつです。 『飛露喜 特別純米吟醸』 (資)廣木酒造本店 福島県会津坂下町 精米歩合 麹米:40% 掛米:50% 山田錦:100%使用この蔵の酒はよく飲んでいますが、この特選純吟はま...
-
投稿日 2011-05-25 17:33
四季織々〜景望綴
by
keimi
お茶碗二杯分のご飯を強力粉で混ぜて焼いたパン(左上)友人のパンの先生の作品です。米粉パンは、もちもちしていて、苦手なのですが、思いのほかふっくらとしたお味でした。パンの先生は「思ったような仕上がりにならなかった」と首を傾げていましたが、普通のロールパンの雰囲気です。手作りマーマレードが練り込んでいる...
-
投稿日 2011-05-25 16:59
my favorite
by
birdy
X-day前日、朝市に行きました。年金シルバーの猛ダッシュ、奪取には負けます。とても年齢相応の行動力には思えません。お孫さんを背負ったままとか、ベビーカーを押したままとか!開店とともに、超目玉商品に向かって、信じられないダッシュ、奪取です…わたしはトロ箱へ。この日は欲張って2箱買いました。@500×...
-
投稿日 2011-05-25 16:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
最近、JR尼崎駅前にオープンした総合商業施設。あまがさき緑遊新都心の中核となる商業施設の中にある飲食店です。 『蕎麦一献 げん』 尼崎市潮江1ー3-1(ココエあまがさき4F 06-4960-0908この店の店長とは古い付き合いです、日本酒、焼酎の見識は見事な方です。蕎麦がメインの店ですが、夜は...