-
投稿日 2011-05-30 10:39
エンジェルライフ:高松
by
天使
朝のおやつ “ ガトーショコラ ” d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ 晴れてきたので 昨日できなかった 週に一度の トイレマット・洗面所のマット・お風呂場のマット洗いをしました!(●^o^●) 今日は ビオラやパンジーなどをのけて 日々草などを 植えようと思ってます!o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!...
-
投稿日 2011-05-30 07:52
my favorite
by
birdy
餃子が無性に食べたくなって。でも焼くとカロリーが…そこで初めて、水餃子にしました。焼き餃子のふつうの皮だから、水餃子にすると皮がドロドロにならないか心配だったけどOK!(^_-)-☆とても美味しかったです。やっぱり食べ過ぎた!【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2011-05-30 02:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
画像のドラゴンボールの 「亀仙人」 ではありません。山形の銘酒、「くどき上手」 の 「亀仙人」 です。幻の酒米と言われる、「亀の尾」 を100%使用して醸しています。 『くどき上手 亀仙人 純米大吟醸』 亀の井酒造(株) 山形県東田川郡羽黒町 使用米:秋田県大潟村産亀の尾(100%使用) 精米率:45% 使用酵母:小川・山形KA 日本酒度:+1.0 酸度:1.3 アミノ酸:0.9 変則二段仕込 アルコール度:17~18度奥深い味わいと軽い甘さを出すために、変則二段仕込みの少しリスクの高い仕込み配合。【食前・食中どちらでも楽しめ、料理に負...
-
投稿日 2011-05-29 21:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日は世界長で飲んだ後に久しぶりに〆は 「じゃんまる」 に行こうという事になりました。papaさん、申し訳ありません、マドンナと行きました。 『じゃんまる』 兵庫区西橘通2-8-16 078-578-5171おいさんは、「こってり黒豚とんこつ味 こくまろらーめん 690円」マドンナは、「...
-
投稿日 2011-05-29 19:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
薩摩半島の付け根、串木野市の南隣の町、市来町にある蔵。明治27年創業、すべて伝統的な甕壺仕込み、甑(こしき)を使って米を蒸すなどこだわりの蔵。かめ仕込みに2週間(一次・二次共)、その後、三年間もの熟成期間を経て、ようやく出荷される。わずか、6000本限り、全国の限られた特約店のみ販売が許される、まさ...
-
投稿日 2011-05-29 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
薩摩半島は開聞岳の近く、池田湖の西に位置する町、頴娃(えい)町にある蔵。おいさんの好きな芋焼酎、晴耕雨読、不二才(ぶにせ)等の本格芋焼酎を造っています。 『本垂 角玉』 佐多宗二商店 鹿児島県揖宿郡頴娃町地元限定販売品、これが公園前で飲めるとは、さすがの店です。【本垂とは?】 中取り焼酎の...
-
投稿日 2011-05-29 17:27
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日の夕食は、東京油組総本店の「油そば」。看板に塩分が普通のラーメンの2/3と書いてあり、それにつられて入ってしまいました。並・大・Wがどれも680円というお値段。大にネギと半熟たまごのセット(+150円)でラーメンとしてはお高いかな???出てきた麺にはお汁がない。そこに辛くないラー油とお酢をかけていただきます。もともそこには醤油ベースのタレが入っているようで、混ぜて食べる麺。ネギとたまごもぐちゃぐちゃにして・・・これが結構美味しいかった。でもスープが欲しくなります。担々麺のようなかんじですが、味は全く違います。また食べたくなるお味ですね。場所などは Google してください。...
-
投稿日 2011-05-29 17:20
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
韓国本場の薬膳料理、参鶏湯。実は芦屋でも食べていました。参鶏湯は初めてシアトルの韓国料理で食べてから大好きになった料理。韓国料理の中では、チゲなどと比べると少し高いお料理です。それが、インスタントで・・・早速買ってきました。43Kcalと書いてあるので夜食にします。...
-
投稿日 2011-05-29 10:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
東京の友人から 「佃煮の詰合せ」 と 「イチジク・グラッセ」 が送られてきました。品物が送られてくるのは嬉しいものです。 『玉木屋新橋本店』 東京都港区新橋1-8-5 03-3571-2474新橋玉木屋は、1782年(天明二年)、江戸片側町(現在の新橋)にのれんを掲げる。初代が越後の国玉木村の...
-
投稿日 2011-05-29 07:11
my favorite
by
birdy
ブログルの外部リンクが滅茶苦茶になって、おまけに内部リンクも壊れてる(古いの)。そりょそうですよね、URLを変えたんだから、リンクするはずがない!【先日ブログルのセキュリティーを強化する為、直接idがURLに挿入されないよう設定致しました。その結果、お気に入りに入っていたURLが使えなくなってしまっ...