-
投稿日 2011-09-01 09:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
工場見学です。原料は大麦麦芽(二条大麦)を100%使用する、モルトウイスキーのつくり方。【原料】⇒ 【仕込み(糖化)】⇒ 【発酵】⇒ 【蒸留】⇒ 【熟成(貯蔵)】⇒ 【ブレンド】【世界の5大ウイスキーとは?】 『日本』 『スコットランド』 『アイルランド』 『アメリカ』 ★セミナ...
-
スイカが見当たらなくなると、ナシやぶどうが並び、その内に栗が出てきます日本の秋は沢山の果物が出回り、柿が並ぶと秋も深まったと感じます今は「いちじく」が色づき始めました...
-
投稿日 2011-09-01 07:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
秘密のケンミンSHOW 熊本編で紹介されたラーメンです。しゅうさんから先日送られてきたものです。【アベックラーメンの説明】 昭和35年 熊本県下益城群の五木食品から発売。 いまや九州では大定番のインスタントラーメンです。 「2人前のラーメン」 当時恋人同士をアベックと呼んでた事から命名された昔懐...
-
投稿日 2011-09-01 00:10
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
illyがいくつか缶コーヒーの新製品を販売したらしく、街頭で試飲および無料配布をしていました。面白かったのは、「試飲をして、気に入ったら缶を丸ごと差し上げます」といわれたことでした。私は写真のエスプレッソの砂糖なしをもらいました。味は冷えていて砂糖もないためか、かなり濃い目でした。...
-
投稿日 2011-08-31 21:09
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日のランチは 22日に行った 美人オーナーさんのいる “ クッキングサロン&カフェ ヴィオレッタ ” です!。o@(^-^)@o。ニコッ♪ 今回は 1200円のランチにしました。。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル “ マリコさん ” が お店もお料理もとても気にいってくれました。 ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ ランチの後 “ パティスリー サンファソン(...
-
投稿日 2011-08-31 21:00
my favorite
by
birdy
姫と作りました。と言っても飾っただけだけど・・・食後のケーキは豚になるからする気はなかったけど、姫が「ケーキも!」というので。フルーツ感覚で。曰く因縁のあるスノーローズ(また詳しくアップします)を土台にして、無花果とベリーAで。チョコペンで「おめでとう!」と姫に書いてもらうつもりだったけど、硬くて無...
-
投稿日 2011-08-31 15:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
工場見学が終わるとバスに乗車して、ゲストルームに移動です。ここで出来立ての生ビールをいただきます。『ザ・プレミアム・モルツ』 華やかな香り、深いコクと旨味のサントリーの自信作です。『モルツ』 プレミアム・モルツに比べると、あっさりスッキリしたビールです。やはり出来立ての新鮮なビールは美味い! おつま...
-
投稿日 2011-08-31 13:18
my favorite
by
birdy
愚息の誕生会でした。もう30をかなり超えた息子のお誕生会でもないんですが、昨年末に十数年ぶりに戻ってきたので。姫も楽しみにしてくれてたし。(^_-)-☆肉派(体型もね)の息子のために、お肉中心のメニューです。まず、マドモアゼル久美子に2007/6に習ったスペシャル冷製カッペリーニを。カッペリーニと思...
-
投稿日 2011-08-31 13:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先週、京都長岡京市にあるサントリーの京都ビール工場に行ってきました。サントリーの児玉さんのご案内により、大分県の出身と関係者たち20数名での見学です。広い敷地に立派な建物、最新設備の綺麗な工場でした。ビールは、「天然水」 「麦」 「ホップ」 の3っが主原料。麦は澱粉の多い 「二条大麦」、ホップは薫り...
-
投稿日 2011-08-31 12:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
しばらく間が空きますと、無性に食べたくなるのが【もっこす】の中華そばです。大倉山にあります本店も、昔と味が随分と変わってしまい、足を向けることが無くなりました。板宿店は昔のオリジナルに近い味ですので、時たま出向いています。本来なら 「Aセット」 (並みラーメン・ライス・餃子)を頼むのですが、山盛りの...