-
投稿日 2012-07-20 11:18
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大阪のお知り合いの方から和歌山の桃を贈って頂きました。桃の生産者から直、送られてきました。和歌山の果物はみかんや柿だけではありません、桃も一大生産地なのです。和歌山県紀の川市(旧桃山町)の『桃源郷』、この辺りは日本でも有数の桃の産地です。桃の花が咲く頃に訪ねた事が、紀の川沿い一面にピンク色の桃花のじ...
-
投稿日 2012-07-20 07:00
my favorite
by
birdy
ババショフの石川県のお友達、また特産の海産物をたくさん贈ってくださいました。お裾わけにあずかって、この日は石川night!まずこの2品から。感謝感謝です。いつものイカの一夜干しを焼きながら。(^_-)-☆アルコールが進みます。<↓画像の上にマウスを置くと、変化します>この大吟醸の粕漬け、初めていただ...
-
投稿日 2012-07-20 00:53
みどりの風
by
エメラルド
最近、このPizzaがマイブームです♪フライパンで焼くと生地がカリカリになります。チーズもとろりと融けて、いい感じ。この画像のトッピングは、フレッシュトマトとフレッシュバジル、チーズ3種とチキンミートボールです。ソースはパスタソースを使っています。今日は、チーズに焦げ目をつけたかったのでオーブンに入...
-
投稿日 2012-07-20 00:00
カイの家
by
hiro
菊水鉾は、能楽、枕慈童(菊慈童)の曲に菊の露の「したたり」を呑んで七百歳の長寿を保ったという中国の故事に因んで造られた鉾だそうで、このお菓子「したたり」は、能楽、菊の露「したたり」にあやかって作られた不老長寿の銘菓だそうです。 細見美術館の茶室で、祇園祭りの期間だけ出されるお菓子で、おいしく頂きま...
-
投稿日 2012-07-19 23:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
久しぶりに入りました。 (4年ぶりかな・・・?)住吉に 「なかよし」 がオープンしてからはご無沙汰でした。店長・スタッフ、覚えていてくれました。 (嬉しい!)当時は御影で飲むと最後の〆はいつもこの店でした。この日も最後の〆で。 (奥の上がり座敷が定席でした)住吉店とはシステムが違います。 (食券機は...
-
投稿日 2012-07-19 22:55
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
下駄さんでいただいた日本酒です。ここの定番酒はオープン時から、「仙介」 と 「秋鹿」 です。早速、「仙介」 からスタートです。この店の常連でブロガーさんの 「ふく★ラモーン」 さんの話しを下駄さんとしながら・・・ 『仙介 夏純米 一火』 泉正宗 夏用に蔵出しした、さっぱりした食中酒です。...
-
投稿日 2012-07-19 22:15
my favorite
by
birdy
アールグレイがすきなんです。そのデカフェ。去年の母の日にmy daughter-in-lawにもらいました。虎の子のアールグレイ、開けました。毎朝、アイスで飲んでます。デカフェだから、胃に優しいよ。(^_-)-☆...
-
投稿日 2012-07-19 21:58
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
御影に来れば、必ず一杯は飲みに訪れます。先日の日曜日は下駄さんひとり、この日は女将さんが入っています。スタート時は下駄さんひとりで切り盛りしていましたが、今は。常連さんが増えて入れない事も度々。この日は、遠く鳥取からのお客さんが。先ずは4人で、それぞれ好みのお酒を。料理はすべて下駄さんが作ります。(...
-
投稿日 2012-07-19 21:54
my favorite
by
birdy
ゴルフ遠征の二日間、つかの間の主婦休日日でした。翌日、映画「海猿」鑑賞もして、巷の3連休を楽しみました。またまた日常がcome back!次は8月末のSMAPコンサートが当たることを祈って・・・しばし「飯たきばぁさん」に専念します。...
-
投稿日 2012-07-19 20:55
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この店、日本酒も充実していますが、日本酒は管理が難しい。日本酒は生きてる酒、温度の変化や開栓後の空気に触れる事による酸化等で味は変わります。ひやおろし(蔵元内での冷温保存)以外は、一般に長期間置いて味が良くなることはありません。燗酒用であっても、冷温保存をしていただきたい。そんな管理面からこの店は、焼酎ほどの品揃えは無く、厳選した日本酒を冷温保存。そんなこだわりのマスターが選んだ酒から、この日はこれを選びました。 『鍋島 純米吟醸 生酒 隠し酒』 富久千代酒造 佐賀県鹿島市 「裏・鍋島(うら・なべしま)」 と呼ばれている。 佐賀県が生んだ銘酒です。 【裏・鍋島とは?】 ...