-
投稿日 2012-07-19 12:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
カップラーメンやレトルトカレーといったインスタントなお昼ご飯が続きますと、懐かしくなるのが【きはた】さんの「お昼の定食」(600円)です。 本日は午前中に裁判所の仕事があり、その帰りに寄りました。 「お昼の定食」は具沢山の内容で、バランスよく配膳されていますので、いつもおいしくいただいています。 本...
-
投稿日 2012-07-19 12:00
季節の匂い
by
紫
折尾駅のホームで売っている東筑軒のかしわめしは、有名ですが、 驚きのかしわめしが届きました。 知人の息子さんがお勤めしているらしく、彼が作ったかしわめしです。 5~6人分・・・小食な我が家からすると10人分の巨大さです。 巨大な巨大なかしわめし。 お昼にいただきます。...
-
投稿日 2012-07-19 10:07
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ブログを始める前に一緒に飲んだのが最後だったか・・・ 思い起こせば、3年以上前、その古い友人と4人で久しぶりに飲んだ。 当時よく飲んでいた場所、「阪神御影で飲もう!」 と言う事に。 先ず一軒目は、最近よく利用する、 『川』 この店、今年で開店8周年。 マスター結婚して7周年。 お子さん誕生で6周年...
-
投稿日 2012-07-19 07:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日、心斎橋でスナックを営んでる同郷のママに誘われて、 西天満にある同じく同郷のご主人が営んでるいつもの店に。 ママはこのお店は初めてという事で、同じ同郷の仲の良い女性お二人も誘い、 食事会をと言う事になり、マドンナも入れて女性は4名。 綺麗なオネイサマ達に囲まれて、美味しい料理を堪能しました。 【...
-
投稿日 2012-07-19 06:49
my favorite
by
birdy
「自販機、How much?」と言えば自販機の機械自体の値段みたいな表現ですね。 <(_ _)> 中のドリンクの値段です。 佐用GCで。 ゴルフ場の自販機のドリンクは、高いです。 でもだいたい、500mlのドリンクは150円です。 スーパーで買えば100円、しないのにね。 さぁ~、How...
-
投稿日 2012-07-18 23:59
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
西天満から4人の美女と心斎橋に移動です。 心斎橋筋から、以前BAR PROOFさんのあった通りから2本東の笠屋筋。 あの有名なキャバレー・サンのお隣。 大分市出身の美人ママが営んでいます。 大分県人会御用達のお店でもあります。 この日は先客がお帰りになった後は貸切。 美女6名に囲まれて、歌うの踊るの...
-
投稿日 2012-07-18 21:06
my favorite
by
birdy
60組も入れて、ラウンドに6時間30分ちかくもかかった佐用GC。 レストランも期待できないなぁ、と思ってたら・・・ 美味しかった! この「レディース オムハヤシセット」、最高! デミグラスソースが濃厚で、いうことなし!(^_-)-☆...
-
投稿日 2012-07-18 19:57
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ここ何回か、餃子の「バラモン」さんの 「中華冷麺」 が食べたくなり足を向けているのですが、営業されていません。 閉店されたのかと少しばかり気になりますが、夕方4時から開店している【吟】さんの「中華丼」(600円)を食べてきました。 鶏がらスープに少しだけ醤油で味付けされていますが、絶妙な味わいの餡が...
-
投稿日 2012-07-18 17:34
みどりの風
by
エメラルド
夕飯は、鶏モモ肉の塩麹焼きにしようとそろそろ準備に取り掛かろうとした矢先、誰かさんが、同僚にダンジネスクラブと筋子をもらって帰ってきました~! お散歩もパスして、さっそくダンジネスクラブの調理といくらの作成に突入~! 筋子は二腹ありましたが、粒は小さめでゴミの処理が大変でした~! ダンジネスクラブは...
-
投稿日 2012-07-18 13:16
my favorite
by
birdy
花屋敷ゴルフ倶楽部よかわコースのプレイが終わって、三田市内の三田ホテルで宿泊でした。 晩はホテル内の皇花飯店で、成績発表しながら。 「『まさかの人』が優勝です」とバスの中で言ってたので、「まさかの人」と言うことは、優勝の常連じゃないということで… 儚く期待したけど、あえなくチン! 飛び賞にも入らず、...