-
幻想だと分かりながらも何にも全然上手くいかなーい。゚(゚´Д`゚)゚。と思ってしまうことがある。そして今、その真っ只中!!!いつもどうやって浮上してたっけ?今日は早く寝よう。゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. めがゆかこってどんな人?マウンティング女子...
-
オープンクエスチョン苦手~という方いらっしゃいます?最近英語を勉強し直していてwh疑問文(5w1h)のおさらいをしたんです。英語ってほんとに分かりやすくて肯定文では頭に主語述語がきますし疑問文では何を知りたいかを言ってしまう。Do youと言われた時点でYesかNoかで答えたら良いのねとかwhen って言われたらああ、時間的なことねと分かる。ある意味親切な言語。日本語で「彼女が誰か知ってる?」って言われたらある人は「知ってる/知らない」で答えるし別の人は「彼女はね~」と答える。確認なのか、彼女のことを知りたいのか分からないんですよね。その点英語だとDo you know who she is?...
-
コーチングって本当にメンテナンスだなぁと思うんですよね。ここ最近、私の身の回りが非常に落ち着いていて。母親業してるとガッツリ時間があることはないけど、それでも一時よりずいぶんと時間的な余裕もあって心の余裕とか頭の中の余裕もある。目標も今はがむしゃらに「これ!!」というのも一旦落ち着いていて仕事も私生活も特に問題もない、ぶっちゃけ、今日何話そっかな~状態だったんですよね。そんな時に受けるコーチングってびっくりするくらいスッキリ&パワフルなかったことにしちゃおう♪と思っていたやりかけの物事もいつかしよう、でも今じゃないんだよね~と思っていたタイミングもぜ~んぶ整理整頓されて収まるべき場所に収まって...
-
昨夜、今日の子どものことを夫に情報共有&もしもの時はよろしくねというつもりでとあることを伝えたのですがどうやら夫が完全に依頼されたと感じたことがきっかけで夫婦喧嘩しました。夫の回答が私の琴線に触れる言い方で、いつもは我慢できるのに今回はなぜかカチンと来てしまって。お互い言葉足らずだったんですよねー。推測を重ねて、思い込みで話すから前提が違っていて喧嘩に。分かっているだろうと思いやすい間柄ほどニュートラルって難しい!!まだまだ修行ですな。写真は自転車パンク修理中に時間を潰したスタバにて(笑)゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. めがゆかこってどんな人...
-
長男が珍しく朝からお腹痛い…トイレから出てこない。朝ごはんは残さず食べたけど、やっぱりなんかいつもと違う。からの微熱。これはお休み決定!と連絡帳を次男に託し送り出して仕事前に大急ぎで洗濯して買い物行ったその帰り。珍しくスマホの電話が鳴ったと思ったらお母さんすみません~次男くん、喉が痛いって保健室きててお迎えお願いできますか~?と先生からのお電話。これは今日終わったな、、、と色々予定をキャンセルしたりリスケしていただいて。かといってやることないからさつまいもケーキを焼いてます。急な呼び出しの感覚とか急な発熱とか久しぶりで長い間忘れてたなー。懐かしいなー。事務仕事しなさいってことかなー。ということ...
-
緊急事態宣言明けて満員電車復活だそうですね。。。我が家はとりあえず先週末に居酒屋さんに飲みに行ってきました!久々の外飲み、美味しかったぁ!そして長男のオーダーがオッサン(*´艸`)せんまいの刺身、鳥肝、もろみきゅうりetc夫と仲良く色々シェアしてました。将来有望です。私は次男とチーズじゃが餅やらチー...
-
毎週、月曜日の夕方は若干ブルーです。バレエのトゥシューズクラスがあるんですが、一緒に習っているお子達のなんとスタイルの良いこと。比べるなんておこがましいことはできるわけもなく、ただただ「そのまま大きくなれ~♡ファイト!」と勝手に親の気分になってます(笑)でもまぁ、チラリと鏡をみると我が全身が映るわけです。トホホ・・・と思いながらも(すでに表現がおばちゃん!?)最近、気づいたことがあるのです。そもそもこの身体を自分が肯定していないからダイエットがしんどかったり、ストレッチが億劫だったりするんじゃない!?そう思って、自分を愛でてみたわけです。✨くせ毛も巻きやすくて、シニョンにしやすいやん✨デコルテ...
-
土曜日の今日は午後から長男のお友達が遊びに来ていて、ゲーム三昧(笑)最近の子たちの遊び方ですよね。ところが我が家、土日はゲームができるのは1時間半だけなんです。それをしっかりとお友達に説明してお友達もそれに合わせて時間を守ってくれていて。それが本当にありがたい。きっと各ご家庭でもしっかりとゲームのお約束を作っていて、それを守る習慣もつけてるんでしょうね。我が家も家族会議を開いて学校がある期間と長期休暇中とでわけてルールを話し合ってます。そしてルール変更したい時には家族会議を招集する決まりになっていて、家族会議には必ず甘いものを食べることになってます。スイーツ食べながら怒る人いないからね♪大人が...
-
「コーチ探せる」のプロフィールページをもっと見やすくアレンジしたいなーと思ってタカノマユコさん(https://jp.bloguru.com/mayu_coaching/)に相談に乗ってもらって、いじっていたらなんだかどんどん楽しくなっちゃって色んな装飾の仕方をhtmlでどうするのか自分でgoogleで調べながらやってみました☆https://www.c-sagaseru.com/megacoachbeforeは黒一色。飾り線もなく、かろうじて文字の大きさを変える程度。そこから比べたら、ずいぶんと成長したもんじゃないですか!ちょっとずついじっていこう♪楽しみが増えてきました。゚・*:.。. ☆...
-
我が家は休日はyoutubeお休みにしていて、平日だけ見ていいよって言ってます。でも昨日、私もうっかりしていて次男にガンダムのオープニングの歌が聴きたいと祝日なのにyoutubeをスマホで見せちゃったんです。時間にして5分弱なんですけど、それを見つけた長男はご立腹で次男に詰め寄ったんです。「なんで見たん?休みの日はあかんって言われてるやんな。ズルいやん、なんでなん」あー、私も忘れて見せちゃったなぁ。ケンカの発端作ってしまったな。。。と思いつつもこうやって怒って詰め寄って長男は何を得たいんだろう???と疑問に思ったんですよね。ただただ罪悪感を味わわせたいのか責め立てることで優位に立ちたいのか自分...