-
夏休みの宿題ってドリル系はなんとかこなせてもなぜか残る自由研究、作文etc明後日が始業式の息子たちは昨日から追い込みかけてますよ~。親は写真現像したり画用紙や原稿用紙を引っ張り出す雑用係りと化しておりました(笑)なんとかメドもたったようで明日なんとか全部揃うそうです。親も一安心♪゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. めがゆかこってどんな人?マウンティング女子だった私がマウンティングをやめられた理由妻鹿の担当講座こちら(コーチング無料体験講座も開催中) https://www.ginza-coach.com/trainer/ymega.html紹介ペ...
-
今日、何の予定もないのです。夏休み最後の日曜日くらい予定なしで子どもと遊ぼうと思っていたらそれぞれやりたいことがあるらしく。。。なので、個人事業主でママって休みどうしてるの⁉️について私の場合、を書いてみようかと。個人事業主といっても色んなお仕事があるし、ママと言っても色んな家庭があるので、あくまで私の場合、ですが。土日は基本、半日~終日仕事してます。講座があったり、セッションしていたり。なので、平日勤務サラリーマンをしてくれている夫が昼&夜の食事担当。平日ママ業をしている私的には思いっきり仕事ができる日です❤️じゃぁ、私の休みはいつか!?ですが、講座・セッション・その他収入を生み出す仕事を入...
-
昨日、私の凡ミスで緊急告知になってしまったラジオ出演なんですがなんと!動画で見れます&聴けます!!https://fb.watch/7wr3HInFVq/本当に短い時間ですがコーチングって何?を超簡単にお伝えできたかなと思っておりますので、ぜひご覧ください☆゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. めがゆかこってどんな人?マウンティング女子だった私がマウンティングをやめられた理由妻鹿の担当講座こちら(コーチング無料体験講座も開催中) https://www.ginza-coach.com/trainer/ymega.html紹介ページはこちらhttps...
-
緊急告知って私が告知を忘れて緊急になっただけですが(笑)またもやご縁頂いて8月21日14時15分~FM-Genki「マラコの泉」にラジオ出演させて頂きます☆パーソナリティーのトレビアンさんはヴォーカルプロデュースをされていてプロのミュージシャン!ヴォーカルプロデューサーとコーチのコラボは一体どんな話になっていくのか?!?!ワクワクしてます。FM-Genkiは姫路市がもつラジオ。遠方の方はネットラジオでご視聴いただけます☆コーチングについてもお話するのでお時間許す方はぜひお耳をかしていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです!お時間ないかたは事前にメッセージなんかもらえると私、めちゃくちゃ頑張れます!!...
-
youtubeに自分の紹介とかUPしたり「コーチ探せる」のサイトで紹介動画を作って頂いていたものの、これをどうすればよいのかチンプンカンプン分からないながらにもお盆休みに何かしら行動するぞ!と決めて、署名のところに貼り付けてみた!!さぁ、上手くいくのか!?!?そもそも見れるのかも分からないけど、そしてサイズ感とかよく分からないけど全然何にも分からないけどーーーー!!(笑)失敗してたら笑ってください。ではいざ投稿!゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. めがゆかこってどんな人?マウンティング女子だった私がマウンティングをやめられた理由妻鹿の担当講座こち...
-
令翠学という学問で私の人生鑑定をしていただきました。どうやら私は波乱万丈の星のもと生まれてきたそうなのですが、波乱万丈を乗り越えられるほどの強運も持ち合わせているそうです!どうやら生年月日をもとに性格から過去現在未来を読み解くことができるそうで性格も納得の説明だし私がしんどかった時期も当てはまりこれってすごいのでは?!?!今年の12月からは色々決めていかないといけないそんな時期に入るらしく心当たりがありすぎる…!!(笑)こういう鑑定は鵜呑みにしすぎたり頼りきってしまうとどうかとも思ってしまいますが、あらかじめ心の準備をしておけるというのが良いですね☆受けてみたい方はご連絡ください。とっても信頼...
-
夏の恒例がやってきました。海、山、BBQ、花火、プールetcではなく、整理整頓!大掃除!!基本、ズボラで掃除嫌いの私ですが、なぜか毎年夏になると無性にやりたくなるのです(笑)今年の重点ポイントは仕事部屋。要るもの要らないものを分け、使いやすい場所はどこか探しせっせと仕分けていく。一年たつともう要らなくなったものが色々でてくるんですよねー。あと仕事も優先順位が変わったり、増えたものもあれば、手放したものもあって使い勝手って変わってくる。気づいたときに都度したらいいんでしょうけど、気づかなかったり後回しにして結局一年に一度まとめてやってます。そろそろ仕事部屋は完了!さて、次はどこをやろうかなー♪゚...
-
ラムドラって知ってますか?我が家のお取り寄せ担当の夫がこれ、絶対美味しいやつ!!とポチったどら焼。届きました!!梅月堂さんが作られてるラムレーズンが入ったどら焼。ラムがしっかりきいていてレーズンの戻し加減も絶妙でワインと一緒に楽しめる大人のどら焼~☆洋菓子でもない和菓子でもないなんとも美味しいお菓子。おやつにもちろんですが、子どもが寝たあとにこっそり大人の時間を楽しむのにもってこいの一品♪緊急事態宣言や蔓延防止でなかなか帰省できない中、こういうのを送るのも粋ですね!゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. マウンティング女子だった私がマウンティングをや...
-
プロコーチです!って言うのが怖かった時期があります。まだそんな稼いでないやんコーチ以外の仕事もしてるやん言うてもどれ程のレベルよって思ってたんですよね。じゃあプロコーチって何よ?って思ったらコーチ業を主たる職として一人で生きていける程度の稼ぎをし常に満足いくセッションをしてる人と勝手に定義してたんですよね。でもさ。それって本当?そうじゃなきゃ周りにとってもプロコーチじゃないわけ???そう思って問い直したわけです。●コーチ業を主たる職として→してるやん。 時々違う仕事してるけど主たる職と自分で自分に決めてるやん●一人で生きていける程度の稼ぎ→これはまだもう少したりないと思うけど、この状態を望んで...
-
悩みすぎて考えすぎてワケわからなくなることありますよね。ここのところ、まさにそうで。あっちを立てればこっちが立たず私は一体どうしたらいいんだ?!に陥ってたんです。そうやってぐずぐずしてる自分もなんだか辛気くさいし、こんな私好きじゃなーい!と思って「そもそも私さぁ」と自問したんです。そしたら、色々クリアになってきて。考えがクリアになったからといって問題がなくなるわけでもなく、問題解決までにはまだ色んな壁があるのですが、全ての壁を気にしていたら進まない。私にとって一番の本質は何か。それだけを第一に考えて些末なものは切り捨てても仕方がないと事態を受け入れることもとても必要なんだなぁ。写真は1年前に戻...