-
投稿日 2017-06-12 13:26
my favorite
by
birdy
あ
-
投稿日 2017-05-31 16:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
明日6月1日(木)から4日(日)、神戸市須磨区のグリーンアリーナ神戸でフットサル国際親善試合『FUTSAL KOBE FESTA 2017』が開催されます。観戦チケットは既に各プレイガイドで発売中です。 2009年から継続して開催されている同大会が、本年もDUARIG Fリーグ2017/2018の開幕を前に開催。男子はU-25フットサル日本代表とFリーグの<デウソン神戸>が出場するほか、海外からはトルクメニスタン代表、クロアチアU-25代表、韓国のフットサルチーム<JEONJU MAG>、オーストラリアのフットサルチーム<Galaxy FC>が来日する。女子は九州女子リーグ選抜と兵庫県女子選抜...
-
サンディエゴでのスポーツ観戦といえば、MLB・プロ野球チームのパドレスです。以前はNFL・アメフトのチャージャーズも肩を並べていたのですが、今シーズンからロサンゼルスでプレーする事になっています。よって米国の4大スポーツの中でサンディエゴで観戦できるのはMLBのみとなってしまいました。日本人にはアイスホッケーといわれても、あまり馴染みがないですよね。しかし、米国でアイスホッケーは、MLB (野球)、NFL (アメリカンフットボール)、NBA (バスケットボール)と並び、4大スポーツの一つに数えられています。自分は一応、アメリカで4大スポーツをすべて経験していますが、ホッケーは総合的に一番タフな...
-
投稿日 2017-04-01 09:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
朝から雨模様・コンビニまで出かけて<デイリースポーツ>を、買ってきた。小生は、昭和23年小二の時から<タイガース一筋>生来負けん気も強いのでタイガースが負けた時は、悔しいので新聞は買わない・・苦手の<ジョンソン>を、左バッターで攻略したのは、今後のことを考えると最高です。懸念されたのは昨年同様・・リ...
-
もうすぐでMLBの開幕戦ですね!今週の土曜日にはPetco Park(World Basball Classic「ワールド・ベースボール・クラシック」や去年のオースターゲームが行われたパドレスの本拠地・球場)にて毎年恒例のファン感謝祭が行われます。球場内が解放されて、グラウンド内まで入れるのです!ち...
-
先日行われたWBCの決勝ラウンド@MLBドジャース・スタジアムにて行われた日本対アメリカ戦に行ってきました。2009年ぶりのドジャース・スタジアムでの観戦。あの時の準決勝戦と同じカードのマッチアップだったが、今回の勝者はアメリカでした。そのまま翌日の決勝戦ではPuerto Ricoに圧勝して今回のWBCチャンピオンに輝いたアメリカ。決勝戦での一方的な勝敗には驚かされたが、今回のアメリカは以前のWBCトーナメントと比べるとだいぶ力を入れて来ていたので、ベストMLBチームには程遠いラインアップだったが、今大会のベストチームが優勝した感じがします。そんなアメリカに対して日本は期待以上の結果を残せたの...
-
先日コロナドのビーチでトライアスロンが開催されていたので、見に行ってきました。トライアスロンにはいろんなタイプがありますが、この日はオリンピック競技のトライアスロンと同じ距離で、水泳1.5km+自転車40km+長距離走10kmを競うものでした。朝早くからスタートして、まず水泳1.5km。コロナドの海...
-
投稿日 2017-03-20 07:56
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
今年もMercer Island 10 Km Runに参加した。添付図の下に山脈のように示されているのがコースの高低差で、2つの大きなピークといくつもの小さなピークがあって平坦な所はほとんどなく、ランナーにはきつい設定となっている。去年の記録ではElevation Gain(累積高低差、スタートから...
-
投稿日 2017-03-05 10:39
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日も早朝から良いお天気。風も無く日差しタップリ!!日向を歩いてると暑いくらいです。日曜の朝、親子で打撃練習です。ボールは使わずに、バトミントンの羽を使ってました。遠くに飛ばないようにということかな。けっこうジャストミートしてました。>クリックで大きくなります<...
-
今回は、East Villageにあるバーとボウリング場が合体したおもしろいお店へ行ってきました。ここはバーのあるボウリング場で、お酒を飲みながら、そしてご飯を食べながらボウリングが楽しめるという面白い施設なんです。バーエリアの奥にボウリングエリアがあって、お酒を飲みながら楽しんでおる人がちらほら。...