-
投稿日 2017-09-11 15:39
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アシックスジャパンは、陸上の桐生祥秀選手が日本人初となる100m9秒台を記録したことを記念し、記録を達成した大会で着用したタイプと同じ仕様の陸上短距離用スパイクシューズを発売する。メーカー希望小売価格は9万9800円(税抜)で、9月11日(月)から ...
-
投稿日 2017-09-02 17:17
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
デイリースポーツをゲットしました。小生は<ギャンブル類>は、無縁・・TV等の番組も不要・・読むページは半分以下<タイガース勝利~ファーム情報>を熱意を込めて眺めて一人ほくそ笑んでいます。朝方<整骨院>で治療していただいた時の担当(ヤクルトファン>には丁重にお礼を言いました。意地悪されて痛めつけられて...
-
投稿日 2017-08-19 13:30
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
連日<デイリースポーツ>を、ゲット・・<虎キチ70年>タイガースが負けた翌朝は、悔しさが再来するので買わない・・勝利の翌朝は、早めに買わないと売り切れのことが多い。...
-
投稿日 2017-08-19 12:30
つれづれなるままに
by
高橋京太
ワシントン州とオレゴン州の州境にはコロンビア川が流れています。その川のほとりにデルタパークと言う広い敷地が広がっていてサッカー場として利用されてます。5つほどのサッカー場が集まっているのですがその半分ほどのピッチは人工芝でできています。宿舎がその隣に面しているので仕事を終えた夕刻に繰り出してはジョギ...
-
アメリカには意外と多い射撃場へ行き初体験。ここはバルボアアベニューにあり夜10時まで開いていますので、食事のあとにちょっと寄れます。1時間12ドルでお試し。まずはガンを選び、そして的選び。イヤカバー、グラスと装着し準備をしてからでないと中に入れません。多分そのまま入ると耳の鼓膜が破れるかもしれません。というくらい射撃の大きな音ですので注意。実際に試すまでは簡単に思っていましたが、小さなガンででもなんと衝撃が強く、体が引き返されるような勢い。思いのほか力が必要です。日本ではこのような施設を見たことがないので、日本人には貴重な体験では。ルールを守って安全に遊ぶと、ごく楽しめる場所で、クラス等もある...
-
投稿日 2017-08-09 08:11
my favorite
by
birdy
~2017/8/6 朝日新聞より~元野球少年、中居くんのメーッセージです。v(´∀`*v)ピース【全国高校野球選手権大会、もう99回目になるんですね。子どもの頃、僕もいつかは甲子園に出るんだって思っていました。 小学生の時は野球ばっかり。朝6時ぐらいに起きて、素振りしてご飯を食べて、壁にボールを...
-
投稿日 2017-07-31 16:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
<三度目の正直>という言葉はよく聞きます。物事は一度目と二度目はあてにならないが、三度目なら確実であるということ。また、二度の失敗の後に成功することをいう。 高校野球西東京大会で <東海大菅生高校>は<早稲田実業>に勝利して17年ぶりの全国選抜権出場を決めた。東海大菅生は、西東京大会で3年連続で決勝で敗れていて<四度目の正直>決勝前の記録等を見ていると・・東海大菅生打線は早稲田実打線に負けない強打の選手がそろっている。準決勝でも三回の5番奥村、6番小玉の2者連続本塁打に加え、四回に2番松井、七回に4番片山も本塁打を放った。試合前の予想でも・・両校とも投手の出来が勝敗の分かれ目といわれていtたが...
-
投稿日 2017-07-21 19:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2020年東京五輪の新種目に採用されたバスケットボール3人制の男子プロリーグ「3☓3 PREMIER.EXE」(スリーバイスリー プレミアドットエグゼ)が7月22(土)、23日(日)と8月12日(土)、13日【日)に神戸市内で行われます。3人制は横15メートル、縦11メートルの半面コートを使う。試合...
-
投稿日 2017-07-02 17:17
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
久しぶりに<デイリースポーツ>を、ゲット・・<虎キチ70年>タイガースが負けた翌朝は、悔しさが再来すので買わない・・ドラフトで<佐々木>を回避してまで・・1位で指名した<大山>」が大仕事をして連敗を止めた。気になるのは・・若手の打者群・・何故ファーストストライクから3球・3回振らないのか・・見逃し三...
-
San Marcosにあるインドアのロッククライミングに行ってきました。ここのロッククライミングは事前のレッスンや難しいテストなども無く、すぐに始められるので、初心者の方でも気軽に挑戦することができます。インドアなので天気に関係なく楽しめるので、雨の日にもオススメです。一日パス17ドル+ギアレンタル...