-
投稿日 2018-03-20 02:14
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
今年もMercer Island 10 Km Runに参加した。今朝は晴天になったがとても寒く、スタート前は震えていた。タイムは1時間8分21秒。因みに過去の記録は下記の通り。2017年 1:05:452016年 1:06:342015年 1:04:012014年 1:03:362013年 0:58:302012年 0:58:512011年 1:01:392010年 0:56:54
-
投稿日 2018-01-02 18:18
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
小生が居住するUR館ヶ丘団地は、南側が法政大学多摩校舎~西側が町田街道を挟んで拓殖大学八王子校舎に接しています。報道の予想では4連覇を狙う青学大、10月の出雲駅伝を10年ぶりに勝った東海大、11月の全日本大学駅伝を20年ぶりに制した神奈川大の<3強>を軸に、例年になく混戦模様でダークホースは、10大...
-
投稿日 2017-12-29 10:53
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
ランニングのトレーニングのために6.5~8キロのコースを例年90回近く走っているが、今年は右ひざの痛みや11月以降の天候不順のため77回しか走ることが出来なかった。週2回として年間104回走れば100%だが、74%では少し反省が必要だ。ペースも最近は1キロ7分を越えることが多く、確実に6分台で走って...
-
投稿日 2017-12-27 10:59
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は結構気温が高めでした。夜は寒くなりましたが・・・。昨日から始めた自分の身の回りの片づけの今日は二日目。断捨離を決行中。といってもなかなか捨てられないのですが・・・。とにかくたくさんいろいろあるのにびっくりですが、なんとか今日中にけりをつけないと・・・。来年には持ち越せないです。朝通りがかりの公...
-
投稿日 2017-11-26 17:45
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
TVをつけると大相撲中継・・これより三役が映っていた・・通常なら横綱4人~大関2人の6人が登場するはずですが、4人が休場した影響で平幕の力士も・・揃い踏みを見ていても迫力もない・慣れていないからしょうがないが・・相撲人気で6場所~90日間満員御礼が続いているらしいが・・今日あたりはお詫びで入場料無料? 小結・琴奨菊 X 前頭4枚目・逸ノ城 関脇・御嶽海 X 関脇・嘉風 横綱・白鵬 X 大関・豪栄道自己管理不足で休場中の力士は、全員丸坊主・・と言いたいが<髷>が命なので難しそうfだ。 ...
-
投稿日 2017-11-15 23:07
Otto's blog
by
Teragoya Otto
Australia finally made it* to the World Cup Finals in Russia next year, by beating Honduras 3-1. Nice. I wish I could make it* to Russia to see them (...
-
投稿日 2017-10-20 23:22
カイの家
by
hiro
ベイスターズ追いつきました、2勝目。少し、期待しようかな..
-
投稿日 2017-10-18 00:00
カイの家
by
hiro
やりましたベイスターズ、昨年に引き続き、今年もファイナルステージ進出。
-
投稿日 2017-09-16 22:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9月18日(月・祝:第一部11:30~13:30 第二部14:00~17:00)、神戸ハーバーランドのスペースシアターで「神戸国際スポーツフェスタ」が開催されます。神戸市では、「ラグビーワールドカップ2019」の開催都市、「東京2020オリンピック・パラリンピック」の事前合宿地、「ワールドマスターズゲームズ2021関西」の開催地として、各競技の魅力に触れることができる「神戸国際スポーツフェスタ」を実施し、3年連続で開催される国際スポーツ大会を盛り上げます。会場では、車いすバトミントン選手の<村山浩>選手と<福家育美>選手による実演や体験会、ラグビーの醍醐味“トライ”に挑戦できる「ダイビングトラ...
-
投稿日 2017-09-14 21:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR三ノ宮駅前の複合商業施設「ミント神戸」(神戸市中央区)の屋上に10月8日(日)、クライミングジム「グラビティリサーチ ミント神戸」がオープンします。山や海を一望できる地上80メートルに位置する“天空のジム”で、運営会社は「施設の高さはおそらく日本一」とPRする。2020年の東京五輪の種目に採用さ...