English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#スポーツ"の検索結果
  • 犬山・本宮山でオネエサンのトレーニング

    投稿日 2009-09-27 20:56
    LAN-PRO by KUMA
    ホームグラウンドとも言うべき、犬山の本宮山にビギナーの指導も兼ねて出かけました。無論、ビギナーはキレイナオネエサンです。昼食はカップ麺、下界なら大ひんしゅくですが、オヤマではご馳走です、ついでに食後のCoffeeも...
  • ゴルフ

    今日はクラブにおいて午前8時30分ショットガンスタートで今年最後のイベントであるMen's Best Ball Tournamentが行われ、いつも土曜日に定例ゴルフをラウンドしているキャプテン(元大型マグロ漁船の船長)と組んで参加した。朝のうちは雲が多かったが10時過ぎには上天気となり気温も18度...
  • トレッキング用のスグレモノ

    投稿日 2009-09-25 07:22
    LAN-PRO by KUMA
    ドイツ製ドイターのバッグ。背中はエアーコンタクトと呼ばれるメッシュ構造で汗を逃がしてくれる。ポケットが多く、実に良く考えられているのです。この28と40を愛用しています。...
  • 今朝のKUMAの食事(9月25日:タジン鍋再登板)

    投稿日 2009-09-25 07:05
    LAN-PRO by KUMA
    晴れ、22.5℃タジン鍋「玉葱ピーマン干し海老ハムチーズ胡麻」大根オロシ+小女子グレープフルーツ豆乳KUMAサラダヨーグルト食パン1枚昨日食事昼何時ものお弁当夜Beer&落花生&あられ運動階段昇降腹筋しっかりGym所用で遅くなったのと、やや疲労があり中止69.8Kg...
  • ジョギング記録(19)

    投稿日 2009-09-24 23:12
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    この3回ほどナイキのエアースカイレーダーというジョギングシューズを履いて走っている。それまで使っていたシューズの底が減ってきたので買い替えて履き始めた。履いた感じが柔らかく窮屈感がない。なかなかいい感触で走れている。今日も走り始めは意識的にスピードを押さえて、呼吸が乱れないように気をつける。最初に呼...
  • 今朝のKUMAの食事(9月24日:野菜中心)

    投稿日 2009-09-24 07:09
    LAN-PRO by KUMA
    晴れ、20.7℃茄子の煮物KUMAサラダグレープフルーツヨーグルト韮・干し海老・油揚げ・大蒜の卵Mスープ食パン1枚ししとうのボイル+八丁味噌SWも終わり、いつもの食事です昨日本宮山(犬山市)にトレッキング初心者同行のため、自分のペースの倍以上の時間で歩行。用意しておいてCoffeeを山頂で加熱してい...
  • ジョギング記録(18)

    投稿日 2009-09-22 23:01
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は昼間出かけることがあり、とにかくよく歩いた。3〜4時間ほども歩いただろうか・・・。ちょっとくたびれたこともあり、ジョギングをするかどうか迷ったが、ゆっくり走ろうということで出発。走り出すと案の定足が重かった。とにかくスピードを出すと持たないのが分かっているので、ゆっくり呼吸も乱れないくらいに走...
  • Olympic

    投稿日 2009-09-21 22:13
    my favorite by birdy
    まこっちゃん、見事優勝です。(^_^)vまだ競技種目になってないゴルフ競技ですが…といってもパット競争!カップに1打でいれたら点数がはいります。グリーンの外から1打で入れたらダイヤモンド。ピンから一番遠い人が金。次が銀、銅、鉄です。5,4,3,2,1点を獲得するのです。私、たったの5点!負けました。...
  • 石津御岳トレッキング(岐阜県)

    投稿日 2009-09-21 21:36
    LAN-PRO by KUMA
    木曽三川と呼ばれる、木曽川・長良川・揖斐川が平行する地点は江戸時代から河川氾濫を繰り返した地点で、江戸幕府は薩摩藩に治水を命じ、多くの資材と人命を損耗させた事で有名な場所です。現在は木曽三川公園となって整備されていますが、薩摩の恩讐は深く、彼らが植えた松林「千本松原」は今も現存し、怨念を伝えています...
  • 13!

    投稿日 2009-09-21 20:57
    my favorite by birdy
    志度CC西6番ミドルでのできごと。1打、あまりナイスショットでない。2打目、下の段から打ち上げ110ヤード。短くて手前のガードバンカーへ。かなり深いガードバンカーです。B:「ウルトラ・キャディーさん、サンド・ウェッジ、お願いします」U:「ないよ!」前の5番でサンドエッジを忘れてたのです!!!(セルフ...
  1. 275
  2. 276
  3. 277
  4. 278
  5. 279
  6. 280
  7. 281
  8. 282
  9. 283
  10. 284

ページ 280/376