English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#スポーツ"の検索結果
  • なんで水玉が出来るの?

    投稿日 2009-11-12 07:11
    LAN-PRO by KUMA
    朝、ベランダを見ると大きな水玉が沢山・・・・昨日の雨が「なんで水玉に?」実は、日曜日に登山靴の手入れをして「防水加工」をしたからでした。強力な撥水性能のようです。...
  • 今朝のKUMAの食事(11月12日)

    投稿日 2009-11-12 07:02
    LAN-PRO by KUMA
    晴れ、11.1℃時々暖かい日がありますが気温は確実に下がり冬に向かっています。煮込み鍋(新)※鶏肉・ブロッコリー等を煮込み、溶き卵を加えましたヨーグルト豆乳食パン1枚 バタグレープフルーツKUMAサラダ昨日昼何時ものお弁当夜プリンKUMAサラダキャベツのしっかり煮※キャベツとハムを出汁で4時間スロー...
  • 今朝のKUMAの食事(11月11日)

    投稿日 2009-11-11 07:00
    LAN-PRO by KUMA
    大雨、15.6℃豆腐+野菜のスーププリン(いただきもの)豆乳グレープフルーツヨーグルト食パン1枚+バタ昨日昼何時ものお弁当+プリン夕プリンKUMAサラダ煎り大豆寝酒はラム急な会議で帰宅は9時過ぎに、英会話もGymもお休み...
  • ジョギング記録(26)

    投稿日 2009-11-10 22:47
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は暖かいというか蒸し暑かったですね。こういう日はどうも気分が下降気味です。湿気に弱いですねぇ・・・。しかし、これから雨の日になりそうなので、ジョギングに出発。蒸し暑いため手袋もタオルも要らないですね。走り始めから少しスピードを出して走る。若干追いこんでみようという意図あり・・・。四つの坂を越える...
  • 今朝のKUMAの食事(11月10日)

    投稿日 2009-11-10 07:08
    LAN-PRO by KUMA
    曇り、14.2℃油揚げ・浅蜊・インゲンの卵Mスープグレープフルーツ豆乳食パン1枚+ジャム大根おろし+小女子KUMAサラダ昨日朝タジン鍋ほうれん草のおひたしヨーグルトCoffee昼ヒレカツ定食でビジネスランチ夜KUMAサラダプロテイン煎り大豆運動朝はなにも出来ず11/1,3,7連続の山行きで足が筋肉疲...
  • 初めての生・日大フェニックス

    投稿日 2009-11-09 23:30
    日々是勉学 by らっち
    週末、アミノバイタルフィールドに関東学生アメフト(関東ではアメフットって言うのは何故?)のリーグ優勝を決める早稲田ー日大を観に行きました。この日、初めて日大フェニックスを生で見ました。試合前にラインのアップを近くで見てたんですが、本当に大きかったです。日大の勝利を信じて、日大スタンドに向かったのです...
  • ゴルフ場借り切り

    午後から少し晴れた。2時から9ホール、1時間40分で回った。前にも後ろにもだれもいない。貸し切りのラウンド。スコアは見ての通り。
  • ジョギング記録(25)

    投稿日 2009-11-08 23:03
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は夜になっても若干暖かく、いつものジャージの上下で外に出る。それほど寒くはない・・・。靴を履くときに急いでいて、靴ベラを折ってしまった。不注意このうえもなし・・・!!走り出すとやはり昼間出かけて、歩きまわったのがたたっているのか、足が重い・・・。予想通りか・・・。どうにも足の運びが重いせいか、呼...
  • 登山靴

    投稿日 2009-11-08 10:36
    LAN-PRO by KUMA
    このところ山行きが連続したので靴の掃除が出来ていません、今朝は靴のメンテナンスです。靴底まで洗って泥を落とし、乾燥させ最後に防水スプレーで仕上げます。左から普通の登山靴、春・秋用、夏用(薄い靴下でOK、ただし防水機能は弱い)の3足を使い分けています。初心者は最初は良いものをとすすめられ、オールラウン...
  • 侮ると怖い夜叉ヶ池登山

    投稿日 2009-11-08 08:49
    LAN-PRO by KUMA
    夜叉ヶ池には岐阜県と福井県の二つのルートがありますが、岐阜県側は写真のような岩場を登る必要があります。しっかりしたコースロープがありますが、筋力がしっかりしていればこそ役に立つシロモノで、非力なオネエサンやメタボ気味の方々にはかなり辛く危険なコースです。現実に滑落事故が起きていますが、観光案内にはこ...
  1. 269
  2. 270
  3. 271
  4. 272
  5. 273
  6. 274
  7. 275
  8. 276
  9. 277
  10. 278

ページ 274/376