-
投稿日 2014-01-09 21:53
takeの電気式日記
by
take
ゆっくりラン3km。時計忘れてスタートしたけど、だいたいキロ7'00ペースぐらい。
-
投稿日 2014-01-08 21:47
takeの電気式日記
by
take
疲労抜き5kmで日曜日の追い込みの疲労抜きが終了したので、その後に2kmジョグ、1kmダウン。疲労抜き後のジョグが久々に気持ち良かった。そういえば、花巻総合体育館に新しいトレミが入った様で、なんでも、風が前から吹き付けられて、あたかも外ランやってる感じになれるみたい。そのうち久々にトレミやってみよう...
-
投稿日 2014-01-07 21:55
takeの電気式日記
by
take
疲労抜き10km。(キロ5'48ペース)けど、キロ6'00ペースより速いのは、ちょっと速すぎ。寒いとどうしても出だしを速く走ってしまうので、もっと厚着しないとだめかも。...
-
投稿日 2014-01-06 21:50
takeの電気式日記
by
take
花体20周、疲労抜き5km。(キロ7'00ペース)
-
投稿日 2014-01-06 10:47
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
昨日は今年初めての土曜定例ゴルフをラウンドした。この時季には珍しく快晴で最低気温も氷点下にならず、グリーンはすべてオープンしており、気温も7、8℃で悪くない。スコアは46/47の93、因みに昨年のゴルフ初めのスコアは44/46の90でそれより多少悪いが、90を割ることを目標としているくまごろうとして...
-
投稿日 2014-01-05 23:09
takeの電気式日記
by
take
今日は花巻総合体育館で10km(40周)。できるだけ速く走る練習で、目標キロ4'26"。結果はキロ4'23"で、ほぼ目標どおり。25周あたりから苦しくなったけれど、どうにか熟せた。来週からレース練習に入ります。...
-
投稿日 2014-01-05 10:51
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
昨日、今年の走り初めをした。クリスマスプレゼントに貰ったGarmin Forerunner 210を着装し、コースはわがやを出たところからいつもの4.5マイルのコースを走り、更にわがやに戻るまでとした。帰宅してからタイマーのデータをコンピュータにダウンロードすると、上に示したような今日走ったコースの...
-
投稿日 2014-01-04 19:27
takeの電気式日記
by
take
【運動第1部 XCスキー 8:00開始】夏油温泉まで行こうと思ったけれど、1km行ったら雪崩で道がかなり狭くなっていて断念。往復2kmの散歩となった。今日は雪に沈むのが20cm位と浅く、比較的硬かったからだいぶ歩きやすかった。【運動第2部 ランニング 13:00開始】花巻総合体育館28周(7km)=0:43:00 → キロ6'09ペース追い込みしようかと思ったけれど、やっぱり疲労があるのでジョグのみ。【運動第3部 除雪 15:00開始】駅傍に借りている月極駐車場の除雪を30分。...
-
投稿日 2014-01-03 17:31
takeの電気式日記
by
take
LSD 23km(キロ6'22ペース)今日は箱根駅伝・復路の9区から10区へ襷を東洋大が繋いだのを見てからラン開始。国道の歩道は昨日の降雪の除雪が済んでいて良かったものの、国道から外れるとまだ10~20cmの積雪なので車道と歩道を走る。ロング練習で脚と粘りを鍛えたいところだけれど、いまいちできていな...
-
投稿日 2014-01-03 12:41
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
厳しいね…。