-
投稿日 2022-07-18 15:30
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
尋常ではない暑さは、ほんの少し和らぎましたが、それでも40度近くにはなります。スペインは湿気が無いから、日陰に入ると涼しい、とは言うものの、実際は午後は暑いです!もしかすると午前中はひなただったのかもしれませんが。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!...
-
投稿日 2022-07-17 01:56
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
セビージャから車でおよそ1時間ほど北東に行った所にある村、コンスタンティナ。そこはブドウが採れる地帯で、ワインの醸造元がいくつかあります。そのうちのひとつ、フエンテ レイナというボデガを見学しました。実は歴史は新しく、今のオーナーがおよそ20年前に廃墟となっていたワイナリーを再生させたもの。ワイン好きの友達が数年前にセビージャであった見本市で試飲をして印象的だったそうで、今回訪ねることになりました。私はあまりアルコールには強くないのですが、ボデガ見学は興味深かったです。醸造主の話を聞いて直にワインを買うのって、なんだかわくわくします。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*...
-
投稿日 2022-07-16 00:22
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
こっちは豚肉や鶏肉がポピュラー。牛肉は少なめな感じ。お値段が高いせいもあるかも。ちなみにこちらのステーキは22ユーロ。でっかーいです。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払...
-
投稿日 2022-07-13 01:36
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
メニューのサラダのところに必ず見かける、エンサラディージャルサ。ロシア風サラダ。ポテトサラダの事です。たぶんマヨネーズの入り方が、日本で作るポテトサラダよりもかなりたっぷりガッツリ。こっちのジャガイモは、たいてい甘味があって、ふっくらねっとりしています。ここのはエビも入ってさらに美味しかった〜!☆....
-
投稿日 2022-07-12 00:07
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
アンダルシア州には8つの県があって、セビージャはその州都でもあります。でも、海はありません。お隣の県、ウエルバは、山も海もあり、ハムなど肉も、魚介も豊かです。その名物の一つに、ガンバス ブランカ、甘エビならぬ白エビというものがあります。茹でエビがよく食べられています。お刺身で食べたいところですが、スペインでは必ず一度凍らせなければならないので、どっちみち新鮮でも生では食べられません。茹でエビを食べる時、カニを食べる時のような現象がおきます。〜無言〜食べる事に集中してしまいます。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと...
-
投稿日 2022-07-11 05:53
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
イカの卵を食べました。コリコリして美味しかったです。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングで人生をザクザク行く!銀座...
-
投稿日 2022-07-09 03:34
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
フランスのエスカルゴは昔からなんとなく聞いたことがありました。カタツムリを食べるんだってー。うぇー!!!!スペインでもカタツムリを食べます。カラコレスという小さいタイプと、カブリージャと呼ばれる大きいタイプ。今日はカブリージャを食べました。貝のような食感。たまに走る苦味。初めて食べた時は、「今わたし...
-
投稿日 2022-07-08 00:08
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペインの夏にいっかい作ってみたいと思っていたかき氷。ついに思いが叶いました!日本に帰っていた時に、100均でかき氷メーカーを見つけたので買いました。500円でしたけど。かさばるけどあんまり重くない、持ち運びに便利!でも氷を削る時は逆に不安定でやりにくいことこの上ない。さらには、押さえている手の甲を...
-
投稿日 2022-07-07 00:15
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
ある日の朝ごはん。こんなに生ハムをありがとう!!しかも削りたて!!!!!!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングで人...
-
投稿日 2022-07-05 01:08
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
サルモレホとは、一言で言うと、トマトの冷製スープ、ですが、材料としては、基本的には、トマト、ニンニク、オリーブオイル、パン、塩で作ります。ガスパチョに似ていますが、キューリは入れません。そして、パンを入れるのでとろみがあります。ガスパチョは夏の料理ですが、サルモレホは一年中あります。でも、冷蔵庫で冷...