-
投稿日 2022-07-05 01:08
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
サルモレホとは、一言で言うと、トマトの冷製スープ、ですが、材料としては、基本的には、トマト、ニンニク、オリーブオイル、パン、塩で作ります。ガスパチョに似ていますが、キューリは入れません。そして、パンを入れるのでとろみがあります。ガスパチョは夏の料理ですが、サルモレホは一年中あります。でも、冷蔵庫で冷...
-
投稿日 2022-05-25 02:25
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
サルモレホは、冷静野菜スープです。トマト、ニンニク、オリーブオイル、そして、パンが入っています。雰囲気はガスパチョに似ていますが、材料も少し違います。ガスパチョは夏のイメージですが、サルモレホは年中あります。トッピングの生ハムは重要です!ちなみに、オシャレバルだったので、こんな容器に入っていました。...
-
投稿日 2021-11-15 23:55
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
冷製野菜スープ、ガスパチョよりも濃度が高くトロリとしている野菜スープ(やっぱり冷製)サルモレホは、年中バルにあるようです。セビージャではなくて、コルドバが本家です。メインの材料はトマトとオリーブオイルとパン。材料はシンプルですが、バルや作り手によって味がさまざまです。ビタミンが豊富ですが、病み上がり...
-
投稿日 2021-06-11 05:31
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
トマトとニンニク、オリーブオイル、パンが入った冷製スープ、サルモレホ(salmorejo)。配合を変えて好みの味を見つけるもよし。こちらはバルのサルモレホです。冷製だけど、夏に限らず年中バルにあるように思います。毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、...